- BRM724群馬400よしおか五十里湖と六十里越
- 今回の装備(フロント周り)
- 総括
- 旅立ち
- START 道の駅よしおか温泉 (7/24 4:30)
- PC1 ローソン日光所野店 (84.5km)
- PC2 セブンイレブン会津田島新町店 (153.0km)
- PC3 セブンイレブン魚沼井口新田店 (266.3km)
- PC4 ファミリーマート中之条伊勢町下店 (372.9km)
- FINISH 道の駅よしおか温泉 (400.2km)
- 新前橋駅からの帰還
- 今回の走行経路
- 最後の反省点
BRM724群馬400よしおか五十里湖と六十里越
次々とブルベイベントが延期/中止となる中で、ここまでなんとか 200km、300km、600km と完走して来れました。あと一つ、400km以上を完走できれば今年の SR は達成!
何が何でも完走したい!と挑んだ群馬400km。反省点いっぱいの記録をご覧下さい。
今回の装備(フロント周り)
先日、牡鹿半島を走った際の装備をちょっと変更。
レックマウントの両持ちナローを基本に、KCNCのハブライトホルダーを左右に増設。その上にフレックスタイトブラケットでライト2本(VOLT800, RN1500)を装備してみた。
最前面には動画撮影用の Insta360 ONE X2 を斜めに積載。その少し後ろにナビゲーション用の etrex22xを、更にステムの上の辺りにダブルマウントでサイコン Edge820 を配置(今回はiPhoneはフレームバッグの中にしまっておいた)。
ハンドルバーバッグにはオルトリーブのバイクパッキング用の物を使用。結構下に配置できるのでライトの邪魔にならないのがありがたいけど、少し大き過ぎるかな?
総括
今回は今までで一番厳しいブルベでした…。主なポイントを以下に挙げます。
- 最初の峠での落車。濡れた路面を見誤って、下り左カーブで盛大に落車。痛みですぐに動けず、チェーンかけ直すのにも手間取るわ左腕は上がらないわで結構なタイムロス。これが後に響いた。
- ハイドレーションの補給で時間を取られた。背中に水バッグを積み、氷枕状態で涼しくては良かったのだけど、コンビニ休憩時に手間がかかり過ぎ、タイムロス。
- 長く続く上り。細かいアップダウンならば慣性を活かして進むのだけど、上りが長くてスピードが出せず、相当なロスとなった。今にして思えば体調の問題もあったのだろう。
- 天候。暑さとゲリラ豪雨には参った。暑さはハイドレーション で大分凌いだが、レインウェア装着、解除にも時間を取られてしまった。わずかなロスだけど、時間が無い時は痛い。
- 仮眠(>_<)。計画では道の駅で1h30m寝るつもりが、そこまでの上りで力尽き、充分に眠れないわ、時間足りなくなるわで散々な結果に。
- 峠の連続での速度見積もり誤り。峠区間、それも結構厳しい峠で 15km/h は甘過ぎた。今にして思えば、何を勘違いしていたのだろうと不思議でしょうがない。
それでは、順々に追って見て行きましょう。
旅立ち
早朝のホテルを出発
3:00 シロタホテルにて起床(写真は前日の夕方に撮影したもの)。朝食にいつものコンビニパスタを食して 3:45 出発。流石に外は真っ暗。
道の駅まではサイクリングロード一本で行けるので楽ではあるのだけど、iPhoneをフレームバッグにしまってたものだから、サイクリングロードに入るまでの道順がわからず地味に大変だった。
こういう時の事を考えると、やはりiPhoneもハンドルに装着できるようにしておくべきだったかも知れない。
道の駅よしおか温泉到着
4:19 着いたはいいものの、受付場所がわからず少しウロウロ。トイレ前で参加者と出会ったので、一緒に受付場所へ移動できて助かった。初めての場所は集合場所をよく確認しておくべきだなぁと痛感。
START 道の駅よしおか温泉 (7/24 4:30)
あらかじめ準備していた権利放棄書と引き換えにブルベカードを受け取る。てっきり 5:00 スタートと思ったら、車検受けたらすぐ出発とのこと。あわててカメラやナビやらの電源を入れたので、4:30出発と記録されてるけど既に2分程のロス。たかが2分、されど2分。ちゃんと準備が整ってから受付に行くべきでしたね(汗)
最初の峠道(上神梅大胡線)と落車
5:46 県道333号線に入った。チェックして無かったけど、ここで一つ峠を越えるのかぁ…。ともあれ、ここを越えれば国道122号に入り、一路日光だ。
この時点で左腕が痛くて上がらなかったが、車体は大きな破損は無く軽くレバーが内側に曲がった程度で走れそうだったし、両手のブレーキ操作もシフター操作も大丈夫そうなので、ここからは慎重に慎重に下って行った。
時間にしてわずか4分のロスではあるけれど、今にして思えばこの代償は大きかった…。
その後はそこそこ順調だった
6:58 落車はしたものの、その後はそこそこ順調。
7:21 日も高くなってきて木漏れ日が綺麗。
7:24 ただし、だんだんと暑くなって来たのもまた事実。上りもあるので時々脚を止めてドリンクや補給食で小休憩。考えてみれば左腕って滅多に上に上げる事ないんだなと気付く。
日足トンネルを抜けて
8:37 何て橋だろ?橋を渡る。
8:39 いろは坂の文字が見えてきた。行ってみたい衝動に駆られます(汗)
日光!
8:53 やー、初めて日光に来ました!あちこち観光客の姿も見えます。少し街中を走ったら、ぐるんと回り込んでPC1へ。
PC1 ローソン日光所野店 (84.5km)
2021-07-24 09:10 (Close 10:17)
9:06 到着。9:25 出発。貯金 52分。
ここまで落車を除けばほぼ順調!日も高くなり、これから更に暑くなる事が予想されるので、ここで今回の秘密兵器「ハイドレーション」をセッティング!
氷1.1kgを買ってリザーバーにガシガシ突っ込み、幾らか水を注いで蓋をする。水枕と言うか氷枕そのものですよね。これをベスト型のハイドレーションバッグに入れて背負えば完成!あとは右胸の前に回したホースからいつでも水が飲めるって寸法です(^^)b
ただ、これするのに一回反射ベスト脱いで、ベスト型のリュック脱いで、それからリザーバーへの給水でしょ?終わってからもまた順々に背負ってかないといけなくて結構面倒(ついでに今は着替えるのに左腕が痛くてしんどい…)。
気付いたら20分近くコンビニに滞在してた事に。貯金はあるけど、今後の運用には不安が残るかなぁ…。
日光から会津田島へと
9:37 最初、地図上でルート引いてた時は厳しそうに見えたんだけど、第二区間は意外に走りやすかったですね。
10:11 まだこの頃だと参加者と一緒になる機会も多かったし。
10:25 連休だからか、結構ツーリングの方も多く走ってたな〜。
10:59 道の駅湯西川まであと3kmとのこと。五十里湖はそのすこし先。
五十里トンネル
11:01 五十里トンネル、イン!
11:04 五十里トンネル、アウト!
11:07 この辺りだと男鹿川になるのかな?
11:08 湯の郷トンネルを通りまーす。
PC2 セブンイレブン会津田島新町店 (153.0km)
2021-07-24 13:10 (Close 14:42)
13:06 到着。13:30 出発。貯金 1時間12分。
背中の氷水タンクもすっかり溶けてぬるくなって来たので、再度ここでハイドレーションへの氷と水の補給を。しかし、PC1でも書いたようにこれすごく時間がかかる(>_<)
着いた時にいた参加者の方々はみんなとうに居なくなってしまったし、これは便利だけど考えものだなぁ…。
でも、貯金は更に増えてるし、あまり心配ないかな…と思ってしまったのが、後々の敗因だった気もする。
西へ西へ
13:39 この時間になると太陽が痛いくらい暑い。
14:19 適当な日陰を見つけては休憩。
14:28 この辺りから、徐々に嫌〜な上りになって来た。
駒止トンネル
14:47 こっちの方に来るとスノーシェード多いね。
14:48 そして、山ばかり。考えてみれば当然だけど、この山々を越えて行くのかと考えると…(怖い)
14:59 只見まで30kmの地点に来ましたー。魚沼の文字も見えて来ましたね。
ヤマザキYショップ儀六屋
只見へ向けて
15:13 さあ、只見に向けて走るよ!只見は前に一度だけ来た事あるんだけど、まさか前橋からぐるりと走って来る事になろうとは、あの時は夢にも思わなかったなぁ。
15:23 それはそうと、この辺りからあちこちで工事してて片側交互通行の場所が多かった。信号でつかまると結構待たされるからこれも後々のタイムロスに繋がったんだろうなぁ…。
15:32 背中のハイドレーションシステムのおかげで熱中症にもならず来れてるけど、それにしても暑い…。
只見町
16:02 只見町に入ったー。
ヤマザキYショップ 只見よろずや
- 購入物
- とろけるクリーミープリン
- オレンジジュース
16:33 さぁ、魚沼まであと58kmだ。
17:00 国道252号を上って来てトンネル。ここを抜けると田子倉だ。
六十里越とは良く言ったもので
17:13 ここからずっと厳しい上りが続きます…。只見線ってこんなものすごいとこ通ってるんだ…。
17:19 そうこう言ってたら、空模様が怪しくなってきました。山の天気は変わりやすいとは言うけど、熱暑に加えて雨??
ゲリラ豪雨で雨具装着
17:39 パラパラっと来たなと思ったら、次第に激しくなって来た。このスノーシェードを抜ける頃にはゲリラ豪雨状態に(>_<)
先を走ってた方もここでレインウェアに着替えてたので、私も、その後に来た方もここで雨具装着。
しかし、ここに来て左肩の痛みが尋常じゃない事に気付きます。ハンドル握ってる分にはいいのだけど、着替えようと腕を上げるとかなりの痛みが。打撲にしてもこれはかなりひどいやつだなぁ…。
ヒーヒー言いながらなんとかウェア装着し雨の中を出発です。しかし、ここでも10分以上ロスしちゃったなぁ…。
雨の中の六十里越
17:47 この辺り、スノーシェードの連続です。
18:06 よくこんなところ道を通したものだなぁ…と感心しながら、グネグネグネグネ走って行きます。どこで県境を越えたのかよくわからない(汗)
下りてくると雨は止む
18:17 しかし、30分も走ってると段々と雨は弱まって来るんですよね、憎らしい(--;
18:24 ここまで下ってくると、もうポツポツ程度。
18:33 山を下ると青空が広がってて、もぉ。
18:44 まぁ、山と下界とでは天気が違うものですけど、あの豪雨は何だったのやら…。
18:54 遠くの雲が夕焼け色に染まり始めました。
夕方から夜へと移り行く
ここから後も結構長かった。坂を上って、細い県道を通って行く内に日はとっぷりと暮れ、辺りは闇の中に。第三区間、長い…。
PC3 セブンイレブン魚沼井口新田店 (266.3km)
20:15 到着。20:40 出発。貯金 1時間34分
PC3に着いたら、先ほどスノーシェードのところでご一緒だった方が休憩されてました。仮眠をどうするかは決めてないそうで早々に出発して行きましたが、この後に追い付く事は無かったです(汗)
私はと言うと、ここまで来るので結構ヘトヘトになったので少し休んでから再出発。それにしても、ここで1時間半も貯金あったというのに、なぜこの後がギリギリで厳しくなったのだろうか…。
- 購入物
- inゼリー レモン
- 7カフェ アイスコーヒーR
南魚沼市浦佐
20:57 南魚沼市浦佐通過。何か特別な物でもない限り、もうこの時間帯では辺りは真っ暗で、正直どこ走ってるかよくわかりません。etrex のナビだけが頼り。
21:49 76.2FM FMゆきぐに前 南魚沼市六日町を通過中。PC3からここまで約21kmだから、ペースとしては悪くない。
22:29 ちなみに、大抵は真っ暗闇の中で月が光ってるくらいです。
ローソン南魚沼関店
22:39 眠気が強くなって来たので、アイスコーヒーを所望。10分ほど休んだけれど、ここまではとりあえずオンタイム。
22:52 気温22度。このくらいだと暑くも寒くもなく走りやすいですね。
23:06 湯沢町に入った!PC3からの距離から考えるとこの時点で10分遅れてる事になる。ここからはずっと上りだから当然と言えば当然だが、これは良くない兆候。
眠気と疲れに耐えかねて歩道で仮眠
23:47 どうしたことだろう、国道17号線のステラタワーを過ぎたあたりで眠気と疲れで進めなくなった。計算ではPC3から 2h35m で来なけりゃいけないのに既に30分は貯金を食いつぶしてる。
道の駅まで行って眠るつもりが、0:00を過ぎてもまだ着かず。ずっと続く上りにヘトヘト…。さっきアイスコーヒー飲んだのにそれも効かない。
軽くフラフラして来たので、あきらめて歩道の脇に自転車を停めて、そのままゴロンと横たわる。行き倒れってこんな気持ちなんだろうか。
0:34 大体30分くらい眠ったかな。幾らかシャッキリして来たので再び上り始めた。少しでも眠ると脚は回るようになるね。
道の駅までは特に峠と呼ぶものでは無いものの上りは上り。広い道路ではあるが、トンネルも幾つか越えて行かねばならず、まだ着かないのか…と思うばかり。
道の駅みつまたで再び仮眠
PC3からの距離は47km位なので本来は 23:40着を予定してたのだが、1時間以上も貯金を食いつぶしてしまった事になる。
しかし、計算上PC4まで15km/hペースなら、ここで 1:20 まで休めるはず。15分でも眠った方がいいだろうとこの時は考えた。後から思えば、この判断も失敗だった。
道の駅みつまた出発
1:21 道の駅出発。それでも、走り始めた当初は、間に合うだろうと思っていた。
1:45 長いトンネル。9分位走ってた気がする。
地獄の峠其の一: 三国峠
2:09 忘れてた、この区間は峠の連続だったんだ。これは完全に計算を誤った…。確かに、15km/h換算ならPC4まで間に合うけれど、峠の連続でこれは厳しい(>_<)
ずっと続く漆黒の上りに速度は全く出ず。PC4は5:22リミットだというのにとても間に合う気がしない。。
2:54 再びトンネル。
3:03 下りに入った。持っているライトを全て点灯させ、安全に、しかし可能な限り早く下って行く。途中、赤谷湖のローソン(夜は閉まってる)を横目にひた走る。
ローソンのある辺り、赤谷湖の辺りはずっと下りなのが本当に助かった。ここでこれ以上時間かかったら完全にアウトだった…。
地獄の峠其の二: 大道峠
3:53 中之条の文字が見えてホッとした。県道53号、これを越えればPC4だと。しかし、これが罠。
中之条への県道53号線が地獄の辛さ。これが大道峠か…。いつになったら終わるのかわからない延々と続く峠は絶望感を味わうには最適だった。
4:07 途中、何度も足を止めて押し歩いた。もう駄目だ、もう間に合わない、そんな言葉が頭の中をグルグルする。
立ち止まる度にフレームバッグからiPhoneを取り出して、現在地と次のPCまでの予測時間を確認する。間に合うか間に合わないか紙一重で一進一退。
絶望的だと半ば諦めながらも、押し歩きでも進めばPCには近づくと自分に言い聞かせ言い聞かせ進んだ。
4:19 空がうっすらと明るくなってきた頃、動画撮影していたカメラも、メモリカードフルで録画停止。しかし、カードを交換してる余裕なんて無い。とにかく一歩でも先へ、先へ。
そんな折、カーブを曲がったところで不意に斜度がゆるくなった。どうやら峠を越えたらしい。空も明るくなってきたし、これはしめた!とばかりに走り出した。ここまで来たんだ、ギリギリまで粘る!!
PC4 ファミリーマート中之条伊勢町下店 (372.9km)
2021-07-25 05:10 (Close 5:22)
5:09 到着。5:25 出発。貯金 マイナス3分
下りに入ってから後は動画も残ってなく、記憶も定かでは無い。ただただ可能な限り走って走ってPC4を目指した。
ファミマが見えた時の気持ちったらもう何と言ったらいいやら。着くなり、鍵もかけずに店に飛び込み、野菜ジュースをつかんで素早く会計!!
レジがメンテナンス中で別のレジに移るというアクシデントがあったものの、なんとかレシートタイムで 5:10 を確保!ま、間に合ったぁ…(泣)
放心状態でジュースを飲み、あらためてジェルとドリンクを購入し、この時点で5:21。自分のPC4クローズタイムは 5:22 だったので本当にギリギリだった…。何度諦めかけた事か…、間に合って良かった…。
- 購入物
- 1日分の野菜
- inゼリー エネルギー
- グリーンダカラ
マイナス3分でファミマ出発
5:25 ここからゴールの道の駅よしおか温泉までは、下り基調。充分にスピードが出る事は予習済みだから、もう心配はいらないはず。事故らないように、落ち着いて行こう…。
5:56 快調、快調
6:16 ニトリで曲がって
6:21 橋を渡って
6:22 前橋の文字が見えてきた!
懐かしのサイクリングロード
6:23 昨日の朝とは逆の北側からサイクリングロードに入る。時間的には余裕だし、歩行者もいるのでゆっくり安全運転で。
6:26 朝のサイクリングロードは爽やかですねぇ。
6:43 大丈夫、あと少しだよと思いながらも、この20分は無限にも感じたよ。
長い旅路の果てに
6:44 受付が見えた!ここが終着点だ!!
FINISH 道の駅よしおか温泉 (400.2km)
2021-07-25 06:45 (Close 7:30)
6:45 涙、涙の到着。やったよ…着いたよ…、着いたんだよ…。
多分、自分が最後だと思う。ゆっくりでいいよ…と言うAJ群馬のスタッフさんの言葉に甘え、ブルベカードにゆっくりとサインを。もちろんメダルは OUI (うぃ) だ。
走馬灯のように昨日からのことが思い出される…。何はともあれ、出会った皆様、スタッフの皆様、大変お世話になりました m(_ _)m
新前橋駅からの帰還
鈍行列車の旅へ
7:42 帰りは、教えられた通りにサイクリングロードをまっすぐ走って新前橋駅へ向かいました。疲れがドーっと出て来たので、途中、ところどころのベンチで休みながら。
新前橋駅に着いて、すぐ輪行準備して帰ろうとしたのだけど、立ち上がるとクラッとくるし、左腕が上がらず力が入らないしでなかなか進まない。座って休み、少し準備しては休みを繰り返し、一時間半くらいかけてようやく準備完了。
懐かしの仙台
仙台に着いたのは 17:10頃。ここからもう少しありますが、疲れ切ってるので自走ではなく公共交通機関を使って帰ります。お疲れ様でした!
今回の走行経路
最後の反省点
帰宅した翌日、痛みが退かず病院に行ったところ、左の鎖骨が折れていると判明。最終的に手術が必須となり、現在プレートを埋め込んでリハビリ生活になっています。今年いっぱいは不自由な生活が続くでしょう。
とにもかくにも、最初の落車がいけませんでした。もっとよく注意してれば防げた落車でしょう。安全に、とにかく安全に走るのが一番重要なのに、それを怠ったのが失態です。
「無茶せず安全に走ること」
今更ですが、この事を肝に銘じたいと思います。
身体が治ったら、また!