トラップの音楽と自転車ブログ

多分、自転車ネタ中心に、時折音楽の話とか。

三陸フォンド 170km の下見に行ってきた

2018年。ついに今年、ツール・ド・東北に参加することになりました。初参加です(^o^)/

さすがに『気仙沼フォンド 210km』は無理なので、2番目に長い『南三陸フォンド 170km』にエントリーしましたが、昨年『アルプスあづみのセンチュリーライド(緑のAACR) 160km』を完走してるとはいえ、現時点で時間内に完走する自信はありません(^^;

この一ヶ月ほど、ケイデンスを上げたり持久力を高めるようトレーニングしては来ましたが、それでも全く先が見えず不安は募るばかり。そんなわけで、今の時点でどれだけ走れるのか、コース下見を兼ねて行ってまいりました!

f:id:x68trap030:20180715154835j:image

まずは、仙台(あおば通駅) 5:00の始発に乗って終点の石巻駅へ。そしてここからスタート地点の石巻専修大学まで約4km 自走します。

f:id:x68trap030:20180715145722j:image f:id:x68trap030:20180715145639j:image

7:04 石巻専修大学に到着。当日はここにゲートが設置されて次々と出走してくんだろうな〜と感慨に浸りつつ、まずは女川駅を目指してスタート。ちなみに本来の出発時刻は 6:15〜ですので、大体 6:30 の出発になるかと思ってます。

f:id:x68trap030:20180715145635j:image f:id:x68trap030:20180715155340j:image

女川 御前浜にて小休憩。えー、女川駅の場所がよくわからず素通りしてしまいました(汗)。原因は、あちこち道が変わっててルート通りに走れなかったから。まぁ、本番では誘導があると思いますが…。

ともあれ、スタートしてから30分くらいは平坦区間でウォームアップには充分ですね。その後、女川駅までの間に二つほど山を登りますが、斜度10%くらいかな?ちょっとキツイなと思う箇所が少々。その後は軽いアップダウンを繰り返してここまで来ました。山に入ると木々で日陰に入るので思ったよりも快適に走れます。

f:id:x68trap030:20180715145606j:image f:id:x68trap030:20180715161310j:image

8:58 雄勝町分浜トンネル(462m)の前にて。この後、短めの水分トンネルを抜けると、次のエイドステーションを越えるまでトンネルはないです。トンネル入るたびにOn/Offは面倒ですし、タイムロスになるので自動で点くテールライトにしておくといいかも。

f:id:x68trap030:20180715145643j:image f:id:x68trap030:20180715145609j:image

9:18 雄がつ店こ屋街に到着。上のマップで、398号線のマークのある辺り。コース的には曲がり角を左に進むべきなのですが、右に曲がって 1.3 km地点が、エイドステーションの雄がつ店こ屋街です。暑いので、ここでドリンクを補給して小休憩して再出発!

f:id:x68trap030:20180715145731j:image

9:41 釜谷トンネル(995m) 前にて。上に挙げたマップの左上にある長いトンネルです。…が、ここで注意が一つ。トンネル内の路面がタイルみたいに細かい凹凸になってるんですよ。四輪車には滑り止めになるのでしょうが、タイヤの細い二輪車ではハンドル取られるし滑るしで凄く怖い!(T-T)。ここは注意してスピード出さずにゆっくり安全に通ることをおすすめします。

f:id:x68trap030:20180715145710j:image

10:39 この坂を登れば、往路では水分補給地、復路ではエイドステーションとなる神割崎です。
f:id:x68trap030:20180715145714j:image
f:id:x68trap030:20180715145655j:image
f:id:x68trap030:20180715145624j:image
f:id:x68trap030:20180715145706j:image

10:56 神割崎にて一遊す。短距離ではあるけれど、ここに入るのに少しグッと登るのが嫌ですねぇ。一休みでエイドステーションに入るつもりが、その前に心折れそうで(汗)

時に、この日はモヤってると言うべきか、曇り空で風もあるので、小雨に降られてるような感じで少し涼しいくらいでした。さて、本番の9/16はどのような天候になるでしょうか。

(本来の神割崎通過制限時間は10:40)

f:id:x68trap030:20180715145740p:image

しばらく写真撮れなかったので、12:00 ちょうどの位置を。神割崎を過ぎた後は少し平坦区間(上の図で現在地ポイントの直前付近)になるので、「ここで速度上げて時間稼げるゾ(シメシメ)」と思っていたのですが、この平坦区間が曲者。向かい風が強いんですよぉ(泣)

何だか白いモヤモヤっとしたのが流れてるなぁ…と思っては見てたけど、風で海水が飛ばされて来てるのか小雨に降られてる感覚。本番もこの風の強さだとすると厄介なポイントかも…。集団ならいいけど、ソロライドの私には厳しい区間となりそうです。予想以上に脚を削られてしまい、この後コンビニ見つける度に小休憩してました(汗)

本来の歌津の通過制限時間は12:40ですが、ここも厳しいなぁ。

f:id:x68trap030:20180715145628j:image

13:24 時間がかかってしまいましたが、ようやく折り返し地点の本吉に着きました!12時台には着きたかったんですが厳しいですねぇ…。

45号線に入ってからですが、多少路面が荒れてる印象を受けます。加えて、工事の影響で事前に公開されているルートでは通れないところもちらほら。こちらも本番の際には誘導があると思いますが…。

エイドステーション蔵内漁港は復路で最初の休憩点ですが、ここの通過制限時間は14:00。う〜ん、ギリギリ(汗)

ところで、往路では気にならなかったのですが復路では道路に赤い凸凹をつけたところが何箇所かあります。路側帯との間の白線にまで凸凹加工されていて、自転車にとっては走るのには不安定だわ、ハンドル取られるわで非常に厄介。下り坂だからと調子に乗ってスピード出すと死ぬほど危ないので要注意です!

f:id:x68trap030:20180715145615j:image f:id:x68trap030:20180715145735j:image

15:24 やっとエイドステーションとなる南三陸ホテル観洋まで戻って来ました。

本来の南三陸ホテル観洋通過制限時間は14:50なので、本気でギリギリ(汗)。この後の神割崎通過制限時間15:30もかなり厳しそう…。


f:id:x68trap030:20180715145659j:image f:id:x68trap030:20180715145620j:image f:id:x68trap030:20180715175536j:image

16:50 往路と復路の境目地点まで戻ってきました。この後は、橋を渡って西、北上川を遡って行くことになります。

最後のエイドステーション、にっこりサンパークはこの少し前ですが、本来の通過制限時間は16:15 なのでここもギリギリですね(汗)

f:id:x68trap030:20180715145749j:image

17:46 無事に石巻専修大学に戻ってきました!

距離的には先の橋から結構ありますが、ほぼ平坦区間なのでスピードを上げて走れます。ロードな方だったら40km/hオーバーは軽いでしょうね。私はいいところ35km/hが限界ですが、今までの苦労を考えるとこの区間は走りやすくていいです。

かくして、朝7:00に出発して、10時間と46分での帰還でした。本番は6:30出発、17:30がリミットなのでギリギリ間に合うかどうかの線ですね(^^;
f:id:x68trap030:20180715145745j:image

上記は、石巻駅から石巻専修大学に行くまでの約4kmも含んでいるのですが、ともあれ、170km の 2,000m up は何とか走れるとわかりました。あとはいかにタイムを縮めるかですねぇ。9/16 の本番までに鍛えねば!!