トラップの音楽と自転車ブログ

多分、自転車ネタ中心に、時折音楽の話とか。

BRM1120東京600浜名湖鰻 走行記 (3)

BRM1120東京600浜名湖鰻 走行記 (3)

熱海箱根峠線へ向けての上り区間。やっとの思いで通過チェックに辿り着いたものの、峠まではまだ 200m のup。タイムリミットも迫る中、時計と残距離と睨めっこで走り出しました。

第九区間

計算してみるとかなり危うい気が…

肉まん食べてコーヒー飲みながらチェックしてたら、どうも残り時間が危ういことが発覚。仮にグロス15km/hとしてあと102kmだから単純計算で 6h48m 必要です。出発しようという時点で 16:35。そうすると 23:23 ですが…あれ…これってタイムオーバーじゃね?

慌てて再出発


普通に考えればグロス15km/hあれば間に合いそうに思いますが、まだこの地点から200mほど上らないといけません。それから最後の区間もかなりアップダウンがあったはず。疲れた脚では尚更まずいぞ…と。

コーヒー半分残して慌てて再出発!


16:43 来る時に気になってたベーカリーカフェ。寄る余裕は無くそのまま素通り orz


16:50 日没時刻を過ぎ、急に暗くなって来ました。明るい内に峠道を越えたかったけど無理だったかぁー。

峠のトンネルに着いた


16:58 400m上りきったぁ…orz。流石にここは記念写真撮っておかなきゃです。




一つ目のトンネルに突入した時点で時刻は17:00。二つ目のトンネルを抜ける頃には真っ暗。この先の峠下りが厳しいなぁ…。とても下りで時間稼げる気がしない…。

熱海箱根峠線下り


左に行くと箱根峠で右に行くと熱海ですが、ここはまっすぐ県道20号に進むとルートを再確認。ここでミスコースしたら目も当てられない。


17:08 熱海市街まであと5km。こっちの道に来る車は少ないみたいですね。




暗い中、ぐねぐねの峠下りとかあまり走りたくないってば(汗)


かなりブレーキングして速度落としてるので、後から来たお二人にサーっと抜かれていきました。でも、自分で無理の無い速度で下るのが一番。苦い経験してるので、安全こそが唯一の正解と慎重に下ります。


いや、本当に。道がわかってればある程度速度出せますが、昨日上った道とはいえ、下りは初見ですし、この前みたく落車したら洒落にならないですからねぇ。


せっかくの下りなのに殆ど時間を稼げませんでしたが、ともかく無事に下りて来れてホッと一息。

来宮神社


17:25 さぁ、来宮神社の前のゲートを潜って熱海中心部へ向かうよ!


17:29 往路で行き過ぎた曲がり角。今回は間違わないよ!

観光地 熱海の本気を見た!










昨日ぶりの熱海〜。いや、昨日通った時は平日で昼間だったから閑散とした雰囲気だったのだけど、土曜日の夜となるとぜんっぜん違いますねー。

とにかくもう凄い人だかり。お店も活気があるし、流石は日本に名だたる観光地。こんなに賑わってるとは思わなかった。


…で、そんな熱海を背に小田原への道を急ぎます(汗)

135号線 小田原への旅


17:37 さあ、小田原へ向かう135号線に復帰だよ!


17:44 往路では気にしなかったけど道は細めだし灯りも少ないんですよね。昼と夜では全くの別物だわ。


17:57 湯河原の辺りは明るくてありがたい(T-T)


17:58 新崎川を渡る。


18:13 真鶴ー。


18:21 真鶴を過ぎて更に北へ。


18:33 ずっと海沿いを走ってるはずなのだけど、こっちの車線だと全然そんな気がしませんね。ギリ、遠くの街の灯りで感じるくらい。


18:40 石橋IC入口付近。一般道路、小田原市街は左へ!


18:40 電車が通ったのでiPhoneで撮影しようとしたのだけど間に合わず(^^;


18:43 長かった135号の旅もそろそろ終わり。


18:45 早川IC付近。道路に書かれた小田原の文字が嬉しい。


平塚まで19km。まだまだあるけど、このままの勢いで走る!

酒匂橋


19:02 酒匂橋まで戻って来ましたー!

県道63号へ


19:36 ここまでずっと R1 を来たけど、ここから進路を北に変えて内陸部へ入ります。ようやく次のチェックに近づいて来た気がする。


20:01 R1 を離れたら全体的に寂しい道ですね。


20:03 来たー、路面が悪くて凸凹なところ。ガタゴトガタゴト揺れる揺れる(汗)。でも、ここを越えて太い道に入ればすぐだ!

C8 セブンイレブン平塚北豊田店


557.3km地点
2021-11-20 20:14 (想定Close 20:13) 貯金 -1m

  • 購入物
    • コカコーラ

20:09 通過チェックに到着〜。ほんの僅かに貯金を増やしましたが、まだまだ余裕が無いので店の前で写真撮るのもパス!

…が、こんな時に限って色々あるもので、コーラを手にレジに向かったら、展示物が崩れたらしく店員さん片付けでレジにいないという(汗)。店員さん呼びに行ってる間に他のお客さんが並んでるしで、なんでまぁ時間が無い時に限ってこうなるのかと orz

第十区間

残り 44.7km!


20:16 出発。最後の区間グロス平均15.9km/h で走らないと間に合いません。まだまだ予断を許さない(>_<)


20:30 伊勢原付近。T字路を右折し、門沢橋方向へ!

地味に上ったり下ったり…



地味に上ったり下ったりが続く…。しかも下りで加速しても赤信号で止められるし、思った以上に時間がかかる(>_<)


残距離31.9km。貯金が全く増えない(汗)



横浜や戸塚の文字が見えて来た!

一路、北東へ



丸子橋まであと20kmの標識が現れた。GOALまでの残距離は 16.1km。わずかだけど希望が見えて来たよ!



丸子橋まで13km


残距離は 9.4km。必要なグロス平均は15km/hを下回った。これなら行けるか?



余裕が出来たと思うと赤信号orz。信号峠という言葉の重みが今はよくわかる…。

R466の下を潜る


22:47 東山田付近。あと3つ位交差点を過ぎれば GOAL だよ!


あと 9分で 23:00。行けるか??

ラストスパート!


あと少し!あと少し!残距離が減ってくのを確認しながら走る!


見えた…FINISH地点だ!

FINISH セブンイレブン 川崎下小田中1丁目店


602.0km地点
2021-11-20 23:00 (Close 23:05) 貯金 5m

着いたーーっ!!鍵もかけずに店に入り、レジ近くのチョコを手に取りお会計!レシートの刻印見たらぴったり23:00(汗)。これ、7:00きっかりスタートならアウトだったよ…ギリギリw(T-T)w

  • 購入物
    • カレドショコラ カカオ70 5枚

燃え尽きた…。最後の追い込みで疲れ切り、しばらく店の前で座ってボーっとして空を眺めてた。終わった、なんとか走り切ったんだ、お疲れ様、自分…。

ブルベを終えて

疲れた身体を引きずりネカフェへ

汗も流したいし、かなり疲れてるのでホテルにしようかな…と思ったら満室(>_<)。シャワーのあるネカフェは溝の口まで行く必要があるけど、そちらも席が埋まってる様子。

悩んだ末に、次の日の帰りも考えて前回利用した自遊空間に。店の前で輪行モードに切り替えて入店するけど、疲れ切ってて袋に収めるまで時間がかかった…。

ともあれ、勝手知ったる何とやらでブースに入るなりすぐに就寝。とにかく疲れた…お休みなさい…(_ _ )zZZ

帰宅編

4時半に目が覚めた

目が覚めたのは朝の4時半頃。ようやくお腹も空いて物が食べられる感じになったので担々麺をオーダー。あったかい物を食べてなんだかようやくホッとした気分。

そう言えばまだブルベのFINISH申請アップして無かったので、レシートを撮影し直して送信完了!これで全てのミッション完了だ。

その後は、せっかくのネカフェなのでリミットまで久々に漫画読んでゆったりまったりし、8時過ぎに出発。武蔵中原駅より、鈍行列車の旅で帰ります。

宇都宮で餃子を頂く




11:16 帰り道。今日は帰るだけで時間にも余裕あるので、宇都宮駅構内のお店で餃子と佐野ラーメンを頂きました。私的には餃子尽くしの方が好きなので、次に来た時は8種類の餃子食べ比べがいいかも(^^)

黒磯で温泉まんぢゅうGET


12:46 黒磯で乗り換えに時間があったので駅の外へ出てみた。


近くのパン屋さんにでも…と思ったら店の外に行列が出来てて断念。辺りを見てると、美味しそうな温泉まんぢゅうのお店、明治屋さんを発見。家へのお土産に温泉まんじゅうを買ったんだけど、これ、とっても美味しかったのでおすすめです!(^^)b

仙台に帰還


17:10 かくして、鈍行列車の旅で無事に仙台に帰って参りました。流石に坐骨付近が痛むので自走はせず、ここからはバスにて家まで帰ります。お疲れ様でしたー。

今回の走行経路


総括

今回は終始ソロで、復路で 20日スタートの皆さんとスライドしたくらい。慣れてるとはいえ、一人きりだとペースの維持や眠気対策など考える事も多いですね。

360km地点で仮眠宿を取ったのは正解でした。自分の場合やはり朝方の冷え込む時間帯が寒さと眠気で辛くなりがちなので、その時間帯に眠れるのは良かったです(^^)

ただ、熱海箱根峠線と、最後のアップダウン連続はもっと余裕を持ったスケジュールにすべきでした。疲れて来てる後半でしかも上りとなるとグロス15km/hでの計算は危ういな…と。

課題としては、やはり平坦巡航速度が遅いのと、疲れてくるとてきめん上りが遅くなる事。これを解決しないと今後もっと長いライドでは苦労するでしょうねぇ。

ともあれ、600km 完走できるまでに身体も復活できたという事で今回は満足です(^^)