トラップの音楽と自転車ブログ

多分、自転車ネタ中心に、時折音楽の話とか。

2023BRM1210東京400奥日立 走行記

2023BRM1210東京400奥日立 走行記

プロローグ

来年の PBP 参加のために、年内に SR (200, 300, 400, 600)を取っておきたかったんですが、左肩の手術もあってなかなかタイミングが合わず…。

それでもなんとか11月中に600を完走したので、12月中にもう一つと選んだのがこちら!奥日立400です。

新設コースというのがまず楽しみだし、上りが多いというのも楽しみ。寒いのはちょっと不安だけど、冬装備のチェックも兼ねて直向きに頑張ります!

前日移動編

はい、例によって在来線輪行です。何度も通ってはいるけど、行徳駅まで輪行するのは初めてかな。

08:44 仙台駅

10:34 福島駅

11:41 郡山駅

12:18 泉崎通過

12:59 新白河駅


(ここから先は乗り換え時間がシビアなのと、オダックス近畿さんの Youtube配信を聴きながら移動してたので写真無し)

上野駅

上野駅で地下鉄(東京メトロ)に乗り換え、行徳駅へ向かいます!

…が、JRか東京メトロへの乗り換えは結構歩くし階段も多くて大変。更に土曜日なのもあってか電車が混んでて、空いたの来るまで2本見送り。地下鉄は輪行には向かないなぁ…。

17:09 行徳駅


そんなわけで、行徳駅に着いた頃にはもう真っ暗でした。これだったら、東京駅まで行って自走した方が良かったかも(汗)

駅前のネカフェに潜り込む

快活CLUB 行徳駅前店
千葉県市川市行徳駅前1-26-13 2・3F

行徳駅近辺にちょうどいいホテルが見つからなかったので、今回は駅前のネカフェで前泊です。


ただ、ここちょっと他の店舗よりも部屋が狭くて写真のように入るだけでギリギリ。

受付が2Fで部屋が3F、エレベーターは無く途中一回曲がる狭い階段を上がって行かねばならずで自転車持ちにはちょっと不便でした(汗)

夜はサイゼで豪勢に





とりあえず寝場所は確保できたので食事と買い出しに。

幸い、駅前だけあって食事場所もコンビニも豊富なのはありがたい。お馴染みのサイゼリヤを見つけたので今夜は豪勢に頂きました(^^)

ネカフェに戻ったらそのまま眠るだけ。それでは朝までお休みなさい…(_ _ )zzZ

起床〜スタート地点へ

起床・朝食


4:51 夜中に何度か目を覚ましたけれど、その度に寝直して4:45頃に起床。昨晩買っておいたカレーメシと豚汁で朝食を。

外で車体の出発準備

店内では展開出来ない(展開したら外に出れない)ので、外に出てから車体の準備をします。

5時半には店を出たけど、今回初の装備もあり手間取って20分くらいかかったかなぁ。こうした事も考えると、夜のうちに準備できるホテルの方が楽なんですよね。行徳駅近くに良いホテルをプリーズ。

第一区間

START


2022-12-11 05:55 START
行徳駅 ¥170 (切符)

いよいよ、奥日立400のスタートです。証査はコンビニレシートか行徳駅の切符という事なので、私は迷わず切符を選択しました。

5:55 の切符を取得して6:00 に出発!

第一区間 行徳駅から松戸市方向へ

今回のコースは上り多めだけど、最初の区間はそんなにキツくないから、ここで貯金を作れるかがポイントですね。


では、Insta360 One X2 で撮影した動画をご覧ください。日の出前の暗い空が、徐々にと明るくなってくのがたまりません(^^)

向かい風にめげる


だいぶ明るくなりました…が、終始北からの向かい風(>_<)。周りに何も無いとこだとモロに風受けてスピードは上がらないし、気温もさっぱり上がらず(8〜9度)で冷える…。

おかげでお手洗いが近くなり途中二度ほど予定外のコンビニに立ち寄る羽目に。これは先が思いやられる…。

通過チェック1


2022-12-11 11:52 C1 セブンイレブン 芳賀三日市店
栃木県芳賀郡芳賀町高根沢字三日市3980-1
仮想close: 12/11 13:19
貯金: 1h27m
111.3km 地点

向かい風の中、ようやく最初の通過チェックに到達。予想よりも時間かかっちゃったなぁ…。気温は10度まで上がって来たけど、風もあるしで寒いくらい。

これから上らなくてはならないので、がっつりと食事してエネルギー補給します!牛めし美味ぁ〜。

第二区間

果てしなく続くアップダウン


13:57 ここから先は東へ、日立までアップダウンの激しいコース。とにかく暗くなる前に通り過ぎねば…。


14:40 空は朝方よりも更に雲が多くなり、ようやく10度を超えたもののこれ以上は見込めなさそう。もっとも手汗でグローブがやられないのは悪くないかな。

グリーンライン


14:45 グリーンラインの看板で左折。でも、グリーンとか、なんとなく優しそうな言葉だけど騙されないよ!それってこれから上りが増えるぞって事なんだから(汗)


15:27 下りはご褒美タイム。…なんだけど、北からの風は相変わらずでこの第二区間は顔を曲げられるような横風が厳しかった…。


15:41 下ったらこのまま楽に行くかと思いきや、鋭角に左折して学校へ向かうエグい上りへ。まっすぐ行けば楽なのにこんなとこ通さないでよー(泣)


下るところから、エグい上りへ行くまでの動画を作成したのでこちらもどうぞ。


15:59 それにしても、幾度となく繰り返される上りと下りにヘロヘロ。この区間、鬼だ…。


16:31 でも良かったのは今回はほとんど雨が降らなかったこと。四時過ぎにパラパラと降った程度で、レインウェア羽織るほどでもなく助かりました。

最高標高点に到達


17:08 このコースの最高標高点に到達しましたーw(T-T)w。暗くなる前に過ぎるのは無理だったけど、トンネルが見えた時の嬉しさったら無かったです。


17:22 なんとか下界まで下りて来ました。真っ暗な中の下りは怖いし寒いしでたまりません(>_<)

通過チェック2


2022-12-11 17:45 C2 セブンイレブン 日立東町4丁目店
茨城県日立市東町4-6-15
仮想close: 12/11 18:55
貯金: 1h10m
194.6km 地点 区間距離 83.3km

だいぶ身体が冷えたので、ここで温かいものを補給します。ホットレモンティーは今回初装備の ICE FLY に入れて飲み飲み行きます。

時に、店員さんに「何か大会でもやってるんですか?」と聞かれたので軽くお話したら、「寒いから気をつけて頑張ってくださいね」と。

熱々のロースカツカレーも食べたし、身も心もポカポカになりました。ありがとー!(^^)

第三区間

通過チェック3


2022-12-11 18:45 C3 古房地公園
仮想close: 12/11 19:39
貯金: 54m
205.8km 地点 区間距離 11.2km

この区間は距離も短いし、そんなに上りも無いので楽勝楽勝。サクッと写真を撮って先に進みましょ。

ちなみに先ほど ICE FLY に入れたホットレモンティー。魔法瓶では無いので冷めては行きますが、30分〜1時間位ならぬるいくらいには保温されてました。思ったより使えるかも(^^)

第四区間


19:04 さて、この区間も結構長め。街とか店とかあるとこはいいけど、他は真っ暗なんですよねぇ。この日程なの私だけみたいで誰とも会わず、独り孤独に走っておりました(汗)

街の光に和む


19:35 常陸太田市の光が見えてきました。

人が作り出した人口の光と言うかも知れないけど、それを生み出した人の心を感じられてホッとします。

塙坂(はなわざか)


19:41 来た来た!これが噂の塙坂!斜度も急だし、石畳みたいな凸凹路面で走り辛いったらもう(>_<)




時に、ここは日立方面と太田とを結ぶ道路で、かつて特に塩を運んだことから、今も上り切った路地を塩横丁と呼ぶのだそうです。歴史の重みを感じます…。


19:44 そして、下りもまた同じく斜度の急な坂。むしろ上りよりもガタゴト言って怖いので慎重に慎重に。

上りは続くよどこまでも


19:52 常陸太田市を過ぎ、常陸大宮市方面へと向かいます。こっちもそれなりに上らされますね(汗)


20:24 久慈川を渡る。

通過チェック4


2022-12-11 20:46 C4 セブンイレブン常陸大宮若林店
茨城県常陸大宮市若林720-5
仮想close: 12/11 21:31
貯金: 45m
233.6km 地点 区間距離 27.8km

ふぅ…、なんとか到着しましたが、地味に貯金が削られて行ってます。このままアップダウンが続くとタイムアウトかもなぁ…と弱気になって来た頃。

距離的にもまだそんなに走ってないので、時間短縮の為にinゼリーを素早く流し込んで出発します。あ、寒いからボトルにはホットレモンティーね。

第五区間

城里町


21:00 大桂大橋を渡り、城里町へ。


22:07 この辺りはほとんどこんな景色…と言うか真っ暗です。まぁ、一人で真夜中に走るのは慣れてるので平気は平気なんですけどね(^^;

R50 は明るいなって


22:29 久々に国道に入りました〜。対向車でも後ろから来る車でも、とにかく何か来ると明るくなるからありがたい…。

通過チェック5


2022-12-11 23:03 C5 羽黒駅
仮想close: 12/11 23:59
貯金: 56m

270.8km 地点 区間距離 37.2km

羽黒駅に到着!この区間、思ったほどはアップダウンがなくて助かった。R50 で稼げたのもあって少し貯金を増やすことに成功!(^^)

第六区間

ここからは南に下って行きます。これでようやく北風に苦しめられずに済みます。

ファミマでコーヒー・ブレイク


2022-12-12 00:50 FamilyMart 土浦中貫店
茨城県土浦市中貫2365-5

手洗いでファミマ休憩。店長さんが気さくな方で、少しお話しながら店内で暖を。砂糖とミルクたっぷりのホットコーヒーがしみるわぁ〜(^Q^)

それはそうと、サイコン(Edge820)から、時々ピッ、ピッ、ピー、ピーと音が鳴るように。最近センサーとの接続が切れたり繋がったりしてるし、調子悪いんかな?とりあえずこのまま出発。

土浦に入り霞ヶ浦沿いへ


01:13 土浦の中心部に入りました。ここから霞ヶ浦沿いを西から南にぐるっとまわって行きます。


なんか見覚えある景色だと思ったら、ここ、前に「行ってこい霞ヶ浦一周」で走った道だったんですよね。…という事は、ここから先にはキツい上りは無いということ!これならいけるかも!


…というわけで、土浦付近の動画を。

土浦を過ぎて霞ヶ浦の南に回り込むとしばらく寂しい道になります。ところどころ路面の状態が悪いところもありますね。

通過チェック6


2022-12-12 02:47 C6 FamilyMart 稲敷浮島店
茨城県稲敷市浮島4119番1他
仮想close: 12/12 04:23
貯金: 1h36m
337.4km 地点 区間距離 66.6km

霞ヶ浦の南端まで来ました。ここまで来れば残りはわずか70km!(^o^)

  • 購入物
    • ふわとろオムライス ¥498
    • のむヨーグルトプレーン ¥128

店員さんに聞いたらイートインコーナー使っても良いということで、店内で座ってオムライスを頂きました。あたたかい所で食べられて、本当、助かりました(^^)

第七区間


ファミマを過ぎたら2〜3分でセブンイレブン桜川浮島店。ここの角を曲がり、クネクネと進んでしばらく川沿いを行きます。

利根川沿い


03:35 新利根川沿い。30分ほど走って橋を渡り、対岸側の川沿いを数分走り、利根川沿いへ。


04:14 セブンイレブン 茨城河内長竿店前を通過。川沿いには店は全く無いので、国道408と県道11号の交差するここは数少ない補給ポイントです。

利根川沿いを延々と


04:17 利根川沿いを渡る手前で曲がり、利根川の北側を延々と走ります。


なお、川沿いと言ってもそこそこ道も広く、この時間でも時折車が通りますので、走行にはご注意を。


05:13 利根川を渡り、白井市方面へ。ここから先は店も増えて来ます。

明けて行く空


06:02 6時をまわって少しずつ空が明るくなってきました。


06:10 あぁ、この位の色合いの空がいいですね〜。夜が明けてく中を走るのはオールナイト・ブルベの醍醐味です(^^)

まさかの渋滞峠


06:32 すっかり忘れてましたが、日曜日にスタートしたのだから今日は月曜日です。月曜日の朝ということは…そう、通勤・通学の時間帯です(汗)

日の出時刻となり明るくなって来た頃、場所で言えば鎌ヶ谷大仏前辺りから徐々に車が増え出しました。そこからはもう推して知るべしと言うか何と言うか、行徳橋近くに行くまで完全に渋滞(>_<)

路側帯を抜けようと思っても、普通車の横ですら狭いのにバスやら大型車両が結構いて前に進めず。通勤・通学のママチャリと同じように歩道に逃げようにも、狭いし電柱あるしでロードには厳しい。

かくして、わずか12kmに1h14mもかかってしまいました。これ、時間ギリギリで来てたら危なかっただろうなぁ…。

FINISH


2022-12-12 07:44 Finish LAWSON 市川行徳橋店
千葉県市川市河原7-17
close: 12/12 08:55
貯金: 1h11m
402.2km 地点 区間距離 64.8km

  • 購入物
    • ジューシー肉まん ¥149

最後の最後でなかなかマズイ展開になりましたが、それでも1時間以上の余裕を残してゴールのローソンに辿り着きました!

朝の通勤・通学の方々の中に一人場違いなのが紛れた形ですが、何はともあれ無事に完走出来て良かったぁぁぁo(^o^)o

ブルベを終えて

さて、帰りも在来線輪行です。行徳駅(地下鉄)は土曜日で懲りたので、そのまま近場のJR駅へ移動します。

帰りは西船橋駅から

2022-12-12 08:47 セブンイレブン西船橋駅南口店
千葉県船橋市印内町594-1

  • 購入物

最寄のJR駅は下総中山駅なのだけど、通勤・通学時間帯で混雑もしてたので、もう一駅隣の西船橋まで自走してみました。車体も結構足回りが汚れてたから、輪行する前にコンビニの脇で軽くお掃除を。

それにしてもここ、風が強くて寒い寒い(汗)。なんか真夜中に走ってた時より寒いんですけど。

ガクガク震えながらお掃除して、輪行準備を整えて駅へ。今回は経路を変えて、南浦和、浦和と乗り換えて宇都宮駅へ向かうこととします。

宇都宮で餃子を堪能する

2022-12-12 13:08 味噌と餃子の青源 パセオ
栃木県宇都宮市川向町1-23 パセオ 1F






眠って目が覚めたら宇都宮駅。宇都宮となったら、餃子食べて行きたいですよね(笑)。…ってことで、駅隣接のパセオ内にある味噌と餃子の青源さんへ。

  • お勧め赤水トリオ ¥1,310

青源さんは味噌のお味が良いのですよ〜。お腹いっぱい、ごちそうさまでしたぁ〜(^o^)

帰仙


その後は、始点〜終点、乗り換え…を繰り返して在来線に揺られながら寝て帰りました。疲れてたので帰りはほとんど写真撮ってませんが、来た時と同じだけ乗り換えてます。

かくして、長い長い旅を終えて、帰宅したのは夜8時頃でした。色々とあったしオールで疲れたけど、今回も楽しいブルベでした〜(^^)/

今回の走行経路


データ編

各PC通過時刻

ポイント 到着時刻 区間距離(km) 累積距離(km) close時刻 区間グロス平均(km/h)
START 05:55 0 0 - -
CK1 11:52 111.3 111.3 13:19 18.7
CK2 17:45 83.3 194.6 18:55 14.2
CK3 18:45 11.2 205.8 19:39 11.2
CK4 20:46 27.8 233.6 21:31 13.8
CK5 23:03 37.2 270.8 23:59 16.3
CK6 02:47 66.6 337.4 4:23 17.8
FINISH 07:44 64.8 402.2 8:55 13.1

時刻はレシート取得時刻で書いてます。CK2〜CK3 のグロス平均がかなり低いのは、距離が短い中に CK2のコンビニでの食事休憩時間も含まれてるからです。走行だけなら 16km/h 以上だったかな?

あらためて見返してみると、厳しい厳しい言ってる割には通過チェックも仮想close時刻に充分に余裕を持って到着していた事がわかります。食事休憩で20分位滞在しててもまだ貯金のある状態での再スタート。

それもあって、最後の月曜朝の最悪な渋滞峠も大らかな気持ちで走れたわけです。やっぱり私の場合は借金を背負って走るよりは、常に貯金を残した状態で走るのが性に合ってるようです。

気温変化とウェア


天気予報では、5度〜16度位とのことでしたが、曇り空で気温が上がらず結果的にはご覧のように 1度〜12度、平均6度という低めの気温でした。









  • MAVIC 防風サイクルジャケット
  • Pissei ウィンドブレーカー
  • ジレ (メーカー不明)
  • パールイズミ ウィンターシールドタイツ
  • シマノ サーマルリフレクティブグローブ(5-10度)
  • FineTrack メッシュインナーグローブ
  • おたふく手袋 防水ソックス
  • パールイズミ 冬用ソックス
  • モンベル ジオラインL.W. 長袖シャツ x2
  • おたふく手袋 3Dメッシュインナー
  • シマノ 耳当てのあるインナーキャップ
  • おたふく手袋 フェイスマスク
  • ネックゲーター
  • モンベル サイクルレインジャケット (写真無:未使用)
  • モンベル サイクルレインパンツ (写真無:未使用)
  • モンベル レインシューズカバー (写真無:未使用)

先月の東関東600では、2度〜20度、平均12度だったので、その時よりも一段階上のあたたかいウェアにして行きました。

峠の下りはジャージだけだと少し寒かったものの耐えられない程では無く、グローブの選択も含めちょうど良かったです。

もっとも、この装備でも「ちょうど良かった」に過ぎないわけで、これから5度近く下がるライドとなるともう一段階対策を打たないとまずそうですね。

最後に

これにて私の年内のブルベは終了です。来年2023年はPBPイヤー!夏までにもっと力をつけて挑みたいと思います(^^)

今年出会った皆さん、来年もどうぞよろしくお願いします。それでは、良いお年を〜。