トラップの音楽と自転車ブログ

多分、自転車ネタ中心に、時折音楽の話とか。

GMapTools のナビが便利すぎた件

ここのところ、ブルベにも旅にも行けずでなかなかネタが無いので、前回使って便利だったナビゲーションのソフトを覚え書き的にご紹介(^^)

え〜、方向音痴で、地図を見るのも苦手な私(苦笑)

いつもの旅では『自転車NAVITIME』を使って走っているんですが、これは出発地と目的地を指定するもので、決まったルートを走らなければならないブルベでは使えないんですよね。

また、四国一周の時は Garmin Edge 820 にルートを入れてナビさせましたが、一旦大きくずれてしまうとサイコンがナビを諦めてルートを辿れなくなるという問題がありました。

長いトンネルを走って GPS信号をロストすると元の場所に引き返そうとしたり、意外に不便。

(後日談: 設定でナビの自動再計算をオフにしておけば良かったようです)

その時は GoogleMap のマイマップで凌いだんですが、こちらも走行中の振動でダイアログが現れたり画面が消えたりコース表示が消えたりで大変でした(>_<)

そこで、慌ててブルベ向きのナビアプリを探して見つけたのが「GMapTools」です。

実は、ブルベ前日にネカフェでインストールしてたもので、使えるようにするまで結構手間取りましたが、実際に使ってみたらこれがめっちゃ便利(^^)

このアプリ、厳密には次にどちらに曲がれとかナビゲーションしてくれるわけじゃないです。

ですけど、あらかじめ入れておいたコースデータを地図上に表示して、自分の現在位置をしっかりと表示してくれるのが実にありがたい!(^o^)


コースデータを読み込むと、このように表示されます。

地図回転の設定にすれば、電子コンパスで自分の向きに合わせて地図を回転してくれるので、これまた見やすくて便利。


もちろん、地図の拡大縮小は自由自在ですから、今走ってるのがどこなのか、細い路地でも間違えずにいけます。

シンプルですけど、ルートに沿って走るには、めっちゃお勧めのアプリです(^^)b

コースデータの作成/読み込み手順

  1. GoogleMap のマイマップで、ルートとポイントを作成
  2. kml/kmzファイルとしてエクスポート
  3. そのファイルをなんとかして iPhone 本体の GMapToolsフォルダに入れる(現行機なら「ファイル」で行けますね)
  4. 画面下部を左右にスクロールしてメニュー画面を表示し、ファイルマネージャを選択
  5. 目的のコースデータを選択
  6. プレビューで内容を確認f:id:x68trap030:20200703125017j:plain
  7. 目的の物をインポート
  8. これで完了です!f:id:x68trap030:20200703125228j:plain

上図のように、ポイントの情報も合わせて入れておけるので実に便利でした。スマートフォンを動かしっぱなしなのでバッテリー保ちには注意ですが、いざという時の備えとしてもお勧めですよ(^^)