トラップの音楽と自転車ブログ

多分、自転車ネタ中心に、時折音楽の話とか。

持って行って良かった物、ちょっと不便だった物

四国一周を終え、ニュー轟天号( CARACLE-S 2017 スポーツモデル)絶賛メンテ中なトラップです。

気をつけてはいたけど、雨の中の走行と潮風とで、一部軽く錆びが浮いて来てたり、それなりにダメージはありますね(汗)

さて、今回10泊11日の内、ホテルに泊まったのは3回。残りは全てテントで野宿しましたが、野宿してみてわかったことも色々ありました。

記憶の確かな内に、今回の装備品で持って行って良かった物、ちょっと不便だった物について書いてみます。

◎真空ステンレスマグ

f:id:x68trap030:20180511122456j:image

最初は、少し重いし、途中で捨てられるペットボトルでいいんじゃない?と思ってたのですが、これは持って行って大正解でした。何と言っても、コンビニで買った冷たい飲み物が、何時間も冷たいままで飲める!これは最高です。夜になったらお湯を沸かして入れておけば朝まであたたかい飲み物が飲めるし、確実に生活の品質を上げてくれた一品です。

◎ジオラインのアンダーウェア

f:id:x68trap030:20180516000139j:image

サイクルジャージとレータン(レーパンと短パンの中間のような物)の下に、ラウンドネックの長袖シャツとタイツを着て行きましたが、このシャツとタイツが優秀!

モンベルのジオラインという高機能アンダーウェアなのですが、菌の繁殖を抑えてくれるので、3日着続けても臭くならなかったし、UVカット能力も充分で、強い陽射しから肌を守ってくれました。

そして、雨に濡れても歩いてる内に乾く程の汗の吸収力と発散能力!着心地サラサラで、そして臭くならないという夢のようなアンダーウェア。一番薄い L.W. なら一年を通して使えますね〜。

◎薄いスポンジのついたシート

f:id:x68trap030:20180514235914j:image

子供の頃、玩具で床を傷をつけないようにと使ってたものです。いわゆる普通のレジャーシートより薄くて軽くて、テント内に敷くことで底冷えも防ぐし座り心地も格段にUP。無造作に扱えて実に便利でした。逆に言えばこれが無かったらテント内の床が冷たくて寝れなかったかも(^^;

◎蚊がいなくなるスプレー

f:id:x68trap030:20180515234355j:image

普通の虫除けも必要ですが、テント内で一回プシュ!とスプレーすると12時間も効果が持続する優れ物。これが無かったら公園の野宿では眠れなかったですね〜。

ソーラーパネル

f:id:x68trap030:20180515233637j:image

RAVPowerのパネル3枚タイプの16Wのを持って行きました。リヤキャリアの上、パニアバッグの間に広げて走ってましたが、陽の当たるところを一日走ってれば、13000mAh クラスのモバイルバッテリーを満充電できるだけの発電量。

今回は、アクションカム HDR-AS200V、iPhone6s、ガーミンEdge820Jと、電気食いなデバイスが多かったので、とても役立ちました(^^)

◎4ポートUSB急速充電器

f:id:x68trap030:20180515234520j:image

今回はモバイルバッテリーを 3個(13000mAh, 10000mAh, 5800mAh) 持って行きましたが、電気を使うデバイスが多くてソーラーパネルだけでは充電しきれません。

そこで、4ポートのUSB充電端子を持つ Anker の PowerPort4 を持って行き、ホテルに泊まるタイミングでモバイルバッテリーを一気に充電。少し重いけど、本当便利でした。

◎マッドガード(泥除け)

f:id:x68trap030:20180515234910j:image

行く前はギリギリまで悩んだんです。スーツケースに入れる際に付けたり外したりするのも面倒だし、リヤキャリアがあれば後ろは防げるから不要かなぁとか。

でも、これが無かったら豪雨の中は走れなかったですね。雨が上がった後も、水たまりはあちこちにあるわけで、石はね水はね全てからガードしてくれて、安心して走れました。ロングライドにはしっかりしたマッドガードは必須だと再認識しました。

◎オルトリーブの防水バッグ群

f:id:x68trap030:20180515000256j:image

言うまでもないと思いますが、リヤキャリアに装備したパニアバッグ、そしてフロントバッグのアルティメイト6 L クラシック は完全防水で非常に役立ちました!雨の日の走行では『防水は正義だ』と言われますが、その言葉の意味が痛いほどわかりました。バッグの中が守られているという安心感は全ての基本・基準となります(^^)

△エアパッド

f:id:x68trap030:20180515000631j:image

寝袋の下に敷くマットです。大きさと重さを考えて、空気で膨らませるタイプのマットを持って行ったんですが、とにかく膨らませるのが面倒で。やっぱり一日走って疲れたところで、シャコシャコ空気を入れるのはキツイですね。狭いテントの中では広げて膨らませるの意外に厄介ですし。

今回は平らな地面を選んで設営しましたが、それでも何かで傷つけて穴が開いたらアウト。フワフワしてるので寝るにはいいけど座ると安定しなくて居づらい。ここは銀マットか、折り畳み式のサーマレストにすべきでした(>_<)

×折り畳み可能なシェラカップ

収納に便利かな〜と、取っ手を畳めるチタン製のシェラカップを持って行ったんです。軽いしお湯を沸かしてそのまま飲めるとか便利だったんですが、この取っ手が畳めるのが曲者で…、ある夜、ハンバーグをお湯で温めてこのシェラカップにあけたのですが…、さぁ食べようと持ち上げた瞬間に、取っ手が曲がってポロッと地面に(泣)。真っ直ぐな取っ手は使いづらいし、やっぱりシェラカップは普通の形のがいいです(泣)