トラップの音楽と自転車ブログ

多分、自転車ネタ中心に、時折音楽の話とか。

下北半島ぐるり一周自転車野宿旅(3)

下北半島ぐるり一周自転車野宿旅 尻屋崎へ

無事に迎えた朝


4:27 いつの間にか眠ってしまってたみたい。目が覚めた時には雨も風も過ぎ去っててホッと一安心。一時はどうなる事かと。

しかし、あんな激しい風雨でもテントって耐えれるものなんですねぇ、すごいや。


5:12 じゃ、そろそろ日の出時刻だし、大間崎の朝日を見て来よう!

朝の大間崎





5:23 いや〜、夜の雨が嘘みたい。澄んだ空気が気持ちいい。



日の出を待ちながらあちこち撮影。





まだ朝早いから観光客もほとんどいなくて写真撮り放題でしたっ!(^^)

雨宿り


…と、ここまでは良かったんだけど、いきなり雨が降って来た!最初はポツポツ小降りだし大丈夫かと思ってたら、次第にザーッと本降りに(>_<)

慌てて観光案内所の軒下に避難したものの、雨雲レーダーが真っ赤で身動き取れず。こんな事なら先にテント畳んで来るべきだったよ…。


6:07 雨が止んだ!今の内にテント撤収に戻る!


(30分後) なんとか撤収完了。ただ、あと少しというところで間に合わず雨に打たれた…昨晩着替えたばかりなのにぃ(>_<)




かくして出発する事も出来ず再び観光案内所の軒下へ

弁天島


6:57 雨宿りしながら風景を撮影。昨日はあまり良く見えなかったけど、今朝は弁天島も大間崎灯台もよく見えます。




空もだいぶ落ち着いてきた。もう少し待ってれば出発できるかな?途中で活きのいいイカ刺し食べられるお店があるから朝食はそこにするつもりなのだ。

※この後、更に30分近く雨宿りした後、ようやく大間崎を出発できました(汗)

CARACLE-S 下風呂に立つ!


8:14 路面が濡れてたり工事中で砂利道走らされたり色々ありつつも、ようやく下風呂に到着!イ〜カ!イ〜カ!o(^o^)o

イカ備蓄センターは開いているか?




8:18 本日の第一目的地、活イカ備蓄センターに到着。しかし、8:00オープンと聞いてたのに誰もいない。よく見たら 9:00 営業開始だって(T-T)

さすがに何もせず1時間近く待つわけにも行かないので看板の写真だけ撮って断念(_ _;

下風呂温泉も素通り…


8:20 今日は結構(150kmほど)走る予定だし、仕方ないよね・・と失意のままに下風呂温泉を通過・・・。

・・・しかけたのだけど、1kmほど先に進んで坂道を登ってる途中、知人から「下風呂温泉はめっちゃオススメだから引き返してでも入るべし!」とのメッセージが!

え?そうなの?ならば迷わずUターンだだだっ!!

下風呂温泉リターンズ


8:32 下風呂温泉に戻って来ましたー!

時に、ここで記念撮影してたら、休みで地元に帰って来てるという方に話しかけられました(^^)。自転車の話やここの温泉の話とか出来て楽しかったですー。

下風呂温泉 大湯


9:15 おすすめだよ〜と教えてもらった大湯と新湯。今回は大湯さんに来てみました!

浴槽はぬるい方と熱い方の二つ。熱い方は私には足先をちょっと入れただけで火傷しそうなレベルだったので断念。

でも、ぬるい方は頑張ればなんとかなりそうだったので少しずつ少しずつ慣らして肩までトプンと。おぉぉ、こぉれはいいお湯だわぁ〜。硫黄系で、全身の疲れが吹き飛ぶような心地良さ!

Uターンして入る価値ありましたーっ!(^o^)


大満足で上がったら、こちらの大湯さん新しい建物に変わるんだそうで、ここでの営業はあと70日間で終わりなんだとか。移転前に来れて良かった。いいお湯に感謝です m(_ _)m

イカ刺し リターンズ


9:39 さて、温泉に浸かってる内に先ほどの活イカ備蓄センターが開きました(^o^)

まだご飯が炊けてなくご飯ものは出せないとの事でしたが、刺身なら大丈夫ということで早速注文!

いやぉ、醤油を入れた皿に吸盤が吸い付くくらい新鮮で、どこを取っても爽やかでンマイ!全身美味しく頂きました〜(^^)


9:58 そう言えばここ、烏賊様レース(烏賊をコースに沿って泳がせるレース)が有名なんだそうです。さすがに時間が無いので観ては行けませんけど、タイミング合う方はぜひ。

国道279号 東へ


10:18 時間は遅くなっちゃったけど、身も心も満足感いっぱいになって国道279号 むつはまなすラインを東へ進みます。


10:47 大畑消防署。なんとなく科学特捜隊の日本支部みたいに見えた(^^;


11:00 国道279号。来さまい大畑桜ロードを走行中〜。


11:27 東通村に入りました。海沿いの県道266号を走って、尻屋崎に向かうよ!



11:42 緑の中の道。ほとんど通行する車も無く、この世界を独り占めしてる気分。


11:55 尻屋崎の案内が見えてきました。それはそうと、『入口』って何の入口かと思ったら、地名だったのね(^^;

東通村 野牛



12:03 東通村 野牛付近を通過〜。

岩屋



12:19 高架橋を通ります。眼下に見える景色が良いなぁ。

尻屋





12:30 尻屋に入りました!海が綺麗!





12:37 時に、灯台らしき物が見えたから、「尻屋崎灯台だ!」と喜んで下って行ったら、道を一本間違えて工場の港か何かに行ってしまった模様。まぁ、いい眺めだったからいいですけど(^^;

尻屋崎灯台


12:49 元の道に戻って4kmほどで、本日第二の目的地、尻屋崎灯台へのゲートに到着!ここから先は寒立馬がいるのでこうしてゲートがあるんだそうです。

それはそうと、このゲートがなかなか開かなくて困った(汗)。センサーが車とかじゃないと反応しないらしく、二輪車用押しボタンもなぜか反応せずで立ち往生(_ _;

後から来た車のおかげで入れたけど、そういう罠はやめてぇ…(汗)


12:58 尻屋崎灯台の目の前に来たーー!ここから先は入館料を払って入ります。




おぉぉ!この見上げる感じがたまりませんっ。

灯台の裏に回って尻屋崎の海を



ふむふむ。ここは、明治9年に建てられたレンガ造りの灯台なんですね、素晴らしい。





灯台の裏手から尻屋崎を堪能。


さぁ、灯台を登るよ!中はずっと螺旋階段になってて結構な段数。エレベーターなんて洒落たものはありません(^^;

灯台内部にて


螺旋階段を上った先。ん〜、ワクワクしますねぇo(^o^)o

二つの海が交わる場所




尻屋崎は、太平洋からの波と、日本海からの波がちょうど交わるポイント。両方の波がクロスしているのがわかるでしょうか。壮大でロマンティックで、ここに来れて本当に良かった…。





ぐるりと一周しながら見下ろす眺めがまた良いのです。尻屋崎に来たら、ぜひ灯台の上まで登ることをおすすめします。

お昼〜、ラーメン〜、うまぁ〜っ!


13:33 お昼は灯台を出た先にあるお土屋さんでラーメン & チャーシュー飯セットを!

観光地のお土産屋さんと聞くと、あまり期待できないと思いがちですが、ここのラーメンが予想外に美味しい!いやぁ、これは嬉しい驚きだわ(^o^)

日によっては店の窓まで寒立馬がやってくる事もあるそうで、それ目当てにこのお店に入る観光客も多いみたいです。

こ、これが寒立馬


尻屋崎をたっぷり堪能したので、灯台を背にゲートに進む途中。あれ?何かいるぞ?


おぉぉー!これが寒立馬か!北斗の拳に出てくる黒王号かと思った(汗)。脚がものすごく太くて身体全体もがっしり。後ろに回って蹴られた日には車でも壊れるな、こりゃ(汗)


今日はほとんど寒立馬が見られない日だったようですが、帰り際に観れて良かった〜〜。

再びゲートでつかまる(汗)


13:58 ゲートを出てすぐのところで撮影。

いや、入る時にゲートで引っかかったから不安視してはいたんですよ。でも、まさか押しボタンすら無くて、マジ出られないってある?(泣)

車が来るまで待とうかとも思ったけど、全然来ないので仕方なくバーの間を縫うようにして脱出したのでした(汗)

一路、南へ


15:27 ゆっくりし過ぎたので先を急ぎます。県道248号から国道338号へ。

ファミマでスイーツタイム



16:13 ここまでほとんど走りっぱなしで疲れたのでスイーツ休憩を。道の駅みさわまで走るつもりだったけど、この時間からじゃ厳しいなぁ…。

尾駮レイクサイドパーク


18:00 辺りも大分暗くなり、熊と出会わないかビクビクしてたら、目の前に大きな公園が現れました。




どうやら最近整備された公園のようですが、近くにファミマもあるし、街灯もある、東屋もある、24hのお手洗いもある。何より広くて安全そう。


18:11 ぐるりと周って来たけど、ここいいなぁ。よし、今晩の寝床はここに決定!

コンビニの有り難みを感じる夕食


18:45 そうと決まれば夕食だ。本当すぐ近くにファミマがあるので、超絶便利!あったかいパスタで満足満足(^^)

本日の走行


今夜は、この旅最後の夜。早めにテント設営して横になってゆっくり時間を過ごします。時折、外に出て星を眺めたり公園を散歩したりして、いい夜です(^^)

それでは、お休みなさーい。