トラップの音楽と自転車ブログ

多分、自転車ネタ中心に、時折音楽の話とか。

久ノ浜→名古屋港 自転車旅 (3)

久ノ浜→名古屋港 自転車旅 石廊崎は青かった編

朝焼けの光の中で

f:id:x68trap030:20210526004759j:plain
5:09 昨夜の雨が嘘のような朝焼けの光。さぁ、今日の旅を始めよう!

南伊豆町、イン!

f:id:x68trap030:20210526005024j:plain
5:51 下田を抜けて、南伊豆町に入りました。まだ一時間も走ってないからもうちょっと先で朝食にしよっと。

セブンイレブンで朝食を


f:id:x68trap030:20210526005028j:plain
f:id:x68trap030:20210526005032j:plain
6:03 何軒かコンビニをスルーして、石廊崎への道に入る手前のセブンイレブンで休憩。この先、しばらくお店も無さそうだから、しっかり補給して行きます。ちょっとご飯が少ない気もしないでは無いですが、しっかりお肉でエナジーチャージだよ!

青野川を渡る

f:id:x68trap030:20210526005620j:plain
6:51 手石港を横目に県道16号線を進みます。お日様もだいぶ高くなって、本当いいお天気(^^)

石廊崎港遊覧船乗り場にて


f:id:x68trap030:20210526005612j:plain

f:id:x68trap030:20210526005616j:plain
f:id:x68trap030:20210526005609j:plain
7:14 石廊崎港遊覧船乗り場に来ました。ここの階段を上って行くと石廊崎灯台に行けます。岬クルーズにもいつか来てみたいなぁ。

石廊崎オーシャンパーク


f:id:x68trap030:20210526010136j:plain

f:id:x68trap030:20210526010139j:plain
f:id:x68trap030:20210526010132j:plain
7:33 石廊崎の入口、石廊崎オーシャンパークに到着。ちなみに、ゲートが開けば(4月〜9月は 8:30-17:00) 車でスーッと来れるので、訪れやすい岬だと思います。石廊崎灯台石廊崎へは、この建物の脇を通って進んで行きますよ。

石廊崎灯台


f:id:x68trap030:20210526010850j:plain

f:id:x68trap030:20210526010853j:plain
f:id:x68trap030:20210526010859j:plain
f:id:x68trap030:20210526010856j:plain
奥へ奥へと歩き、鳥居を越えて木立の中を進むと、急に視界が開けて石廊崎灯台が見えて来ました!思ったよりも小さくて可愛らしい灯台だぁ(^o^)

石廊崎灯台からの眺め


f:id:x68trap030:20210526011905j:plain

f:id:x68trap030:20210526011902j:plain
f:id:x68trap030:20210526011937j:plain
灯台の裏にまわってみると、もう、眺めが良すぎて写真を絞り込めないくらい!風が強くて海の青さと波しぶきの白さとのコントラストが凄い。


f:id:x68trap030:20210526011951j:plain

f:id:x68trap030:20210526011930j:plain
f:id:x68trap030:20210526011920j:plain
海の向こうに視線を送ると、まだ先があって、しかもその突端まで行けるんですよ!素晴らしい(^^)

石廊崎の先端へ

f:id:x68trap030:20210526011924j:plain
さぁ、それじゃ行きましょうか、石廊崎の先端へ!

f:id:x68trap030:20210526012006j:plain
細く狭い階段で下りてくのが怖いくらいだけど、この景色をぜひ体感して欲しいなぁ(^^)。写真は撮りませんでしたが、ここを下りた先の岩陰に石室神社があります。

石廊崎を満喫す。


f:id:x68trap030:20210526011917j:plain

f:id:x68trap030:20210526011958j:plain
f:id:x68trap030:20210526012012j:plain
f:id:x68trap030:20210526012023j:plain
突端、正真正銘の突端!ここまで来れるって凄い!(^o^)

f:id:x68trap030:20210526011912j:plain
そして、こちら!海に向かって建ってるので、撮影するには海のギリギリまで下がらないといけないから結構怖い。しかも、この日は風が強くて、先に来ていた男性グループも風に煽られてよろめく程。うっかりしたら手に持ったカメラも吹き飛ばされます(汗)

f:id:x68trap030:20210526011940j:plain
歩いて下りて来た通路を振り返ると、こんな感じ。

f:id:x68trap030:20210526012002j:plain
伊豆半島最南端に来たよ、来たんだよ…。


f:id:x68trap030:20210526011946j:plain

f:id:x68trap030:20210526011954j:plain
f:id:x68trap030:20210526012015j:plain
目の前には遮るものも無く、ただただ広がる海。


f:id:x68trap030:20210526011908j:plain

f:id:x68trap030:20210526011927j:plain
f:id:x68trap030:20210526012020j:plain

f:id:x68trap030:20210527110058j:plain
はぁぁ…、もうここまで突端を味わえる岬は初めてで、胸が一杯です(^o^)。機会あればぜひまた来たい素晴らしい岬でした!

強風にて立ち往生す

f:id:x68trap030:20210527110710j:plain
8:16 石廊崎を出て15分位。県道16号線を走り、伊豆半島も最南端を越えて西側に入りました…が、ここに来て風が強くて強くて立ち往生(汗)。バイクの方も進めず立ち止まってた程。

f:id:x68trap030:20210527111351j:plain
走り出そうとしてもペダルを回せず(片足を上げた瞬間に風で倒れる)、5分くらい身動き出来ずにいたんじゃないかなぁ…。襟裳岬でも味わった事のない強風でした(>_<)。今にして思っても、よく走ったなぁ(汗)


f:id:x68trap030:20210526013248j:plain
f:id:x68trap030:20210526013245j:plain
走り出してわずか 5分。風に負けてあいあい岬で一旦停止。この後も、しばらく海沿いの強風エリアなので厳しかった(汗)。山のかげに入れば風は弱まるものの、トンネルがあっても逆に進行方向からの風が強くて、しばらくは耐えの区間でした(汗)

f:id:x68trap030:20210526013728j:plain
8:50 一色にて。やっと強風区間を抜けて人里に下りて来たー!国道136号へ Go!

妻良にて


f:id:x68trap030:20210526013732j:plain

f:id:x68trap030:20210526013724j:plain
f:id:x68trap030:20210526013721j:plain
9:17 国道136号を走りつつ、ところどころ海沿いのルートを進んでみたり。そのせいで、時々激坂を上る事になるというね。バカですねぇ(笑)

f:id:x68trap030:20210526014719j:plain
9:46 子浦、旧三浜小学校の前の道を通って再び国道136号に復帰。ちなみに、ちょっと間違えて南に戻りかけました。危ない危ない(汗)

f:id:x68trap030:20210526014715j:plain
10:06 伊浜にて。この辺りはずっと上り。少々暑くなって来たので木陰で小休憩。なんだかんだで走り続けてるから、時折休みながら補給して行かないとね。

展望広場にて一遊す


f:id:x68trap030:20210526014844j:plain

f:id:x68trap030:20210526014848j:plain
f:id:x68trap030:20210526014852j:plain
10:27 南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場近くの展望広場にて。

f:id:x68trap030:20210526014036j:plain
10:32 またのお越しを 南伊豆町。ちなみに、波勝崎の方に行くと、野猿の生息地だそうです。それでお猿がイメージキャラクターなんですね、納得。

雲見海岸を見下ろす


f:id:x68trap030:20210526014208j:plain

f:id:x68trap030:20210526014212j:plain
f:id:x68trap030:20210526014205j:plain
10:52 雲見海岸を上から眺める。エメラルドグリーンと言って良いのかな。綺麗な色だ(^^)

f:id:x68trap030:20210526014328j:plain
11:24 時に、一つ一つ撮影はしては来なかったんですが、国道136号線はこういったオブジェがたくさんあるんです。景色はいいし、走っててなかなか優雅な気分になれました。

松崎町で昼食を

f:id:x68trap030:20210526014339j:plain
11:31 山を抜け、トンネルを抜けるとパーっと開けて松崎町に到着しました!ここを過ぎるとまたしばらく何も無くなるので、少し早いけど、ここら辺で食事して行こう。どこかいい所無いかなぁ…と検索してたら、近くにフランス料理のお店が。よし、行ってみよう(^^)/


f:id:x68trap030:20210526014332j:plain

f:id:x68trap030:20210526014348j:plain
f:id:x68trap030:20210526014343j:plain
f:id:x68trap030:20210526014336j:plain
11:50 プロヴァンス・ド・すずき さんに到着!こちら、軽いコースからフルコースまでお昼からしっかり頂けるお店ですね。メインディッシュはお肉料理、牛肉の赤ワイン煮をセレクト。

ポタージュも、ほどけるように柔らかく煮込まれたお肉も、大変美味しゅうございました。一時間半ほどゆっくりさせて頂き、元気いっぱいの再出発です!

堂ヶ島のトンボロ


f:id:x68trap030:20210526125917j:plain
13:29 「トンボロ食べたい、トンボロ食べたいーー!」で有名なトンボロに来ましたーっ。ゆるキャンで知って、一度来てみたかったんですよ〜(^o^)


f:id:x68trap030:20210526125921j:plain
f:id:x68trap030:20210526125905j:plain
普段は海の向こうに島があるわけですけど、干潮時にはモーゼの十戒のように海が割れてゴロゴロした石の道が現れ、陸続きになるところです。


f:id:x68trap030:20210526125910j:plain
f:id:x68trap030:20210526125914j:plain
f:id:x68trap030:20210526125901j:plain
ここ、波が左右から来るんですよね。訪れた時は途中まで行けたんですが、撮影している間にも少しずつ海面が高くなり徐々に石の道が消えて行くので、波に追われて慌てて逃げてました(苦笑)

黄金崎の馬ロック


f:id:x68trap030:20210526133247j:plain
14:28 再び国道136号を北上してたら、『黄金崎』の案内が目に入りました。道は外れるけど、せっかくここまで来たんだし、ちょっと寄ってみよう!


f:id:x68trap030:20210526133211j:plain

f:id:x68trap030:20210526133238j:plain
f:id:x68trap030:20210526133227j:plain
かくして到着した黄金崎。名所だけあって観光客も多いですね。入ってすぐの左に展望台があり、右に進むと階段を下りて奥の富士見の丘の方へ行けます。


f:id:x68trap030:20210526133231j:plain

f:id:x68trap030:20210526133234j:plain
f:id:x68trap030:20210526133251j:plain
富士見の丘からの眺め。雲のせいかちょっと富士山は見えなかったけど、駿河湾を見渡せてなかなかいい所(^^)


f:id:x68trap030:20210526133218j:plain

f:id:x68trap030:20210526133207j:plain
f:id:x68trap030:20210526133203j:plain
目の保養としか言いようのない良い景色。

f:id:x68trap030:20210526133214j:plain
時に、この位置から眺めると岩肌が馬の顔みたいに見えるんですよね(^o^)。ロックな岩だぜ、馬ロック!

恋人岬


f:id:x68trap030:20210527131645j:plain

f:id:x68trap030:20210526133243j:plain
f:id:x68trap030:20210526133223j:plain
15:29 国道136号に復帰して走ってたら、『恋人岬』の文字が目についてスーッと入ってしまった。場違いな気がして軽く写真だけ撮って退散したのは言うまでもない(汗)

土肥のセブンイレブンで一休み

f:id:x68trap030:20210526133610j:plain
15:51 国道136号線をずーっと来て久々にセブンイレブン発見。時間的にもちょうどいいので少しおやつ休憩しましょ。ここ、駐車場は広いし、表にはサイクルラックもあるしで、自転車乗りの方が多い感じですね。

時に、ここで気さくに声をかけてくれた自転車乗りのお二人が。反射ベストを着てるという事はもしや…と思ったら、やはりブルベ経験者!

今日はブルベでは無く友人同士のグループライドとの事ですが、ロングライドなブルベ界隈の方って、皆さん気さくで親切でありがたいですね(^^)。今日は戸田の道の駅まで行く予定なんですーと話して別れましたが、またお会いしたいものです。(フラグ)

さて、ここからは県道17号 沼津土肥線を走って戸田まで向かいます。土肥の町を抜けると、そこからはしばらくアップダウンの多い道。暗くなる前に行きましょうか。

旅人岬


f:id:x68trap030:20210526133540j:plain

f:id:x68trap030:20210526133557j:plain
f:id:x68trap030:20210526133532j:plain
16:42 …とか言いつつ、良さそうなところはちょろちょろ寄り道しちゃうのが僕の悪い癖。恋人岬は場違いだったけど、旅人岬ならいいですよね!(誰に許しを求めてるんだよと(^^;)

駿河湾を眺める

f:id:x68trap030:20210526223328j:plain
17:00 美しい海に見惚れてしばし佇む。こうして自由に良い景色を堪能しながら走れるのが自転車旅のいいとこですねぇ。

碧の丘


f:id:x68trap030:20210527134517j:plain

f:id:x68trap030:20210526223324j:plain
f:id:x68trap030:20210526223321j:plain
17:27 ビューポイント碧の丘に着きました。ここからの眺めもいいなぁ。今宵の寝床、戸田まではあと半分くらいかな?残りはほとんど下りだからここまでくればスイスーイだ!

戸田に出来たばかりのセブンイレブンにて


f:id:x68trap030:20210526223802j:plain

f:id:x68trap030:20210526223756j:plain
f:id:x68trap030:20210526223759j:plain
17:40 道の駅に行こうと曲がりかけたら、4/27にオープンしたばかりのセブンイレブン戸田沼津店を発見!よし、ここで食料補給して行こう!

そしたら、あれ?なんだか見覚えのあるロードバイクと自転車乗りが…。あ!さっき、山を越える前のセブンイレブンで出会ったお二人じゃないですか!私が寄り道してる間に抜かされてたんですね、早いなぁ〜。早速再会できるとは!(^^)

時間もあるので、しばらく店の外でお話。ブルベの事やら、旅の事やら、伊豆半島の見所やら、色んな話が出来て良かった。ブルベするひとや旅人達って、自然な助け合いとかあって、なんかこういいんですよねぇ。本当、色々落ち着いたら私もまたこっちに来ますし、どこかのブルベでまたお会いいたしましょう!(^o^)/

戸田港に沈む夕陽

f:id:x68trap030:20210526223655j:plain
18:10 ブルベ仲間との出会い、美しい伊豆半島の景色。海に沈む夕陽。あぁ、実に良い一日だった(^^)

道の駅くるら戸田

f:id:x68trap030:20210526224045j:plain
18:22 今宵の寝床、道の駅くるら戸田(へだ)に到着。ここ、車中泊も多いみたいで、駐車場は満杯でした。とりあえず、今日の汗を流しに温泉に入るんだ〜い(^o^)


f:id:x68trap030:20210526224042j:plain
f:id:x68trap030:20210526224034j:plain

f:id:x68trap030:20210526224038j:plain
f:id:x68trap030:20210526224031j:plain
時に、施設の中に貼ってあった『ぽんこつポン子』が気になります。売店はとうに閉まってたので残念ながら入手できませんでしたが(汗)

戸田灯台と御浜岬

さて…、こちら閉館は 22:00 (温泉施設は 21:00) とのこと。最初は温泉施設の休憩室でギリギリまで寝てるつもりだったのだけど、換気が強すぎて寒くて寒くて。仕方なく展示室に来たものの時間持て余し気味(_ _;)

そう言えば、戸田灯台に行って無かったな…。もしかしたら御浜岬の公園の方がテント張って眠れるかな?

…と思い、ちょっとナイトライドに行ってみよう!

f:id:x68trap030:20210526224844j:plain
21:35 御浜岬に入ってしばし奥まで行ったところ、戸田灯台に来ました。肉眼では真っ暗で、写真もどう写ってるかわからないくらいだったけど綺麗に撮れてて良かった(^^;

f:id:x68trap030:20210526224841j:plain
21:41 しばらく走ってみたけれど、さすがにこの暗さでは適当な場所を見つけられず。仕方ないので、また道の駅に戻ることにしました。

道の駅くるら戸田にて野宿

再び道の駅に戻って来ました。温泉も施設も営業が終わった様子。とは言え、テント張り辛い感じだったので、屋根の下のベンチに移動して、マットを敷いて寝袋にくるまって就寝。ちょっと寒いけど、今日はこれにてお休みなさーい。

本日の走行経路

f:id:x68trap030:20210527012021j:plain
98.78km + 7.57km で、計 106.35km up 1,759m の旅でした。