トラップの音楽と自転車ブログ

多分、自転車ネタ中心に、時折音楽の話とか。

2024RM427東京1900めざせ最東端納沙布岬 走行記 (4)

前回までのあらすじ

昨日は、友人との4年ぶりの再会を果たせた上、あちこちで美味しいものを食べれて、実に楽しい一日になりました(^^)

しかし、大船渡からのアップダウンでかなり脚を削られたのも事実。更にこの後にはもっとキツイ上りが待っているとか…。不安を抱えながらも、本州走行最終日の始まりです。

4日目 4/30(火) 曇りのち雨

サイクリストの朝は早い


3:38 まだ真っ暗ですが、昨夜買っておいたパンで手早く朝食を済ませ、レインウェアを着込んで出発します。昨晩中に道の駅たろうまで行くつもりが宮古泊まりになったので、その分早く出て挽回しようという考えです。

早速上り(>_<)


3:50 宮古を出て左折したら早速上り(>_<)。左膝の都合、無理して踏むわけにもいかないので脚の重さだけで回しますー。




上って上ってトンネルの連続区間。上りで遅いのもありますが道の駅まで予想以上に時間かかりますねぇ。



4:29 樫内橋まで来たところで一休み。ふぅ、まだ1時間も走ってないのにこれは先が思いやられる(汗)

懐かしの道の駅たろう


4:39 道の駅たろうに着きました!ここは、前に八戸から仙台まで自転車旅した際、寒くて暗くてどうしようもなく途方に暮れた時に飛び込んだ場所。24時間開いている広い休憩所、それも暖房とかついてて本当ありがたかった。今日はこのまま素通りするけど、いつかまた来るよ!(^o^)

Edge840 Solar のナビが変

ところで…、昨日までは Edge840 Solar にコースポイントがたくさん表示されてたんですが、なぜか今日は青森のホテル1件しか出てきません。なぜ?

今日のナビデータのダウンロードに失敗したのかと、Garmin Connect アプリから再度転送してみるも変わらず。


アプリ上では上の画像のようにポイントが記録されているのに、何故 Edge840 Solar の画面には1つしか出てこないのか…。

一応ルートは表示されているし、etrex22x もあるから走れないわけじゃないんだけど、「あと何km走ったら曲がる」等の情報が見れなくて不便。

今はどうすることもできないので、etrex22x の地図をチラ見しながら走ることにしますが、不穏だ…。

アップダウンアップダウンアップアップアップ









もー!アップダウンありすぎでしょ(>_<)。道の駅たろうまでもキツいと思ったけど、その比じゃない…。

時折人里もあったり下りもあったにはあったけど、緑の中の細い道を延々と続く上り、上り、上り。雨の中、ただ無心に黙々と上り続けます。

閉伊坂峠クリア!






7:10 閉伊坂峠、上り切りましたーーーー(感涙)。あー、ここ、国道45号の最高点だったのね、どぉりで。

さすがにこれは写真撮らないといけないので、出発前に入手した『めだたんぼー』使っての自立撮影です!ちなみに写真だけ見ると余裕そうですけど、結構息上がってます(^^;

予想外の無補給区間に泣く









峠を越えたら、あとはすーっと下ってどこかお店で休憩を…なんて軽く考えていたら、なんかお店も何も全然無い(汗)。時折人里はあるものの、コンビニ的なものが見当たらずで、雨も降ってる中を虚無に延々と走ることに orz








安家川を渡ったところで記念撮影がてら小休憩。それにしても、全然お店とか無いなぁ…。この区間がこんなに虚無だとは思わなかった(>_<)

長い無補給区間を終えて


8:59 長かった…、長い虚無区間を抜けてローソン岩手野田店を発見!ようやく一休みできます(T-T)。峠からでも30km程、予想以上に長い無補給区間でした…。


ずっと雨降る中を走ってきたので、あったかいあんかけ焼きそばが美味ぁ~(感涙)

先に吸い込まれた方々も、カップラーメンとか温かいのを食べてましたね。この湿気った天気の中で無補給区間は厳しかったですもんねぇ…、深く深くわかりみ。

久慈市を越えて北へ北へと








30分近く休憩しての再出発。曇り空ではあるけど雨が上がったのはありがたい。それにしても、この辺りは峠というほどではないけれど細かなアップダウンが多くて地味に脚を削られます(>_<)

ミニストップ種一中野店で休憩を


11:05 レインウェア着込んで走ってるのもあり少し暑くなったので温州みかんのハロハロ分を補給。これ美味し〜(^Q^)。ハロハロでしか得られない養分があるのですよ。

青森県に入った!


12:19 目立った標識とか無いので分かりづらいけど青森県に入りました!それにしても先のミニストップまでは暑かったのに、食べ終わって出てきたら風が強くて寒いくらい。ずいぶん北に来たんだなぁ…(ダジャレじゃ無いです)…と実感です。

ステルスアップダウンに辟易


13:04 はぁ・・・、はぁ・・・、はぁ・・・、なんか知らないけど、斜め向かい風?が全体的にきつくて全然スピード出ない。

そして、クライムプロに出てこないような小さいけど意外にきつい坂の連続。下りの慣性で上ろうにも上り切れないし地味にきつい。坂だけならともかく、上りと風のダブルパンチはやめてーーーーっ(>_<)

C6 東山魁夷 道の碑






13:07 やっと、やっとコントロール6に到着しましたぁ(誰もいないけど)

しかし、TL をチェックすると、もう八食センターでお昼食べてる方もいるというのに、私はまだこの位置。さすがに午後1時をまわってお腹も空いてきたし、蕪島神社はパスして、とにかくお昼ご飯を目指しましょ。

運よく入れた、みなと食堂!


ところで、以前に下北半島をぐるっと一周した際、最後に八戸で立ち寄った美味しい海鮮のお店があるんですよね。それが今回のルート沿いにあるのですよ!

ただ前回来た際には、11時頃に来て予約表に書いてさえもぎりぎりだったし、今回は既に13時まわってるからもう無理だな…と諦めてたんです。それでも確かこの辺りだなぁ…と見ながら走ってたら、あれ?二人連れのカップルがふらっとお店に入ってった。もしや?と思って停まり店の前に行くと、もう閉店ではあるけれど今すぐなら大丈夫ですよとの事。おぉ!これは奇跡か!?

お店の前に自転車を停めさせていただき、バタバタとメットを脱いで店内へ。うわぁお!2年半前に伺った、まさにこのお店だよぉ(^o^)!







13:30 運が良いことにほとんどのメニューが注文可能という嬉しさ。前回は漁師の漬け丼を食べたので、今回はまぐろの中落ち丼にしました!メインの丼も美味しいし、せんべい汁もまた美味!幸せだーーーっ!(^o^)

帰りがけに、2年半前にも自転車旅で訪れてやっと再訪できたこと、また近くに来た時には寄らせていただきます!とご挨拶して、お店を後にしたのでした。

幸せな時間をありがとうございました!!

おいらせ、三沢、東北町、野辺地町、平内町を越えて青森市へ向かう

奇跡的にみなと食堂さんでお昼できたので、八食センターには寄らずに真っすぐ先に進みます。さて、ここから先は、おおむね青い森鉄道の路線に近いルートで進みますが…、ここから青森市までまだ100km近くあるんですよね。7時間かかるとして21時頃到着かぁ…長い。


14:12 八戸の街中を通過


15:16 右折して北へ


15:46 リカンベントの方発見!

ローソン上北町店にて一休み


16:37 さすがに 100km ノンストップとはいかないので、一旦ローソンにて休憩を。

無限に続くアップダウンの山道(野辺地へと)


17:21 青森に入る前はまだ日差しも暖かく、ミニストップで冷たいもの(温州ミカンのハロハロ?)頂いていたというのに、曇って風も冷たくなり、そしてこの雨。天候変わり過ぎじゃね?


17:52 しばらく誰も見かけなかったのですが、ここに来て複数の参加者発見(^^)


18:07 それにしても長めのアップダウンの連続が辛い。何度も上って下ってを繰り返すの疲れるんだってばさ。


18:15 野辺地まで下りて来ましたー。右手に見えるのはゲオ野辺地駅前店。パンク修理されてた方がいらっしゃったので一声かけて先へ。

無限に続くアップダウンの山道(平内町へと)


18:39 もうアップダウンは終わったと思った?ざーんねん、平内町までまた長めのアップダウンの連続です(汗)


18:59 見ての通り、街灯なんてほとんど無いし、車もそんなに通らないので、真夜中と思うほどの暗さです。山の中で日が落ちるのって厳しい。

左膝の痛みも増してきているので、上りとか踏ん張りが効かずとろとろ上るのが関の山。前にも後ろにも人はおらず、黙々と走り続けます。

平内町の手前で etrex の電池、切れる




19:11 そんな折、突如 etrex からのバッテリー残量低下のメッセージが(>_<)

今回、Edge 840 Solar と etrex 22x の2台体制で走ってまして、Edge 840 Solar の方にはキューシート一式をコースポイントとして登録したデータを入れてナビさせてたのですが…、昨日まではちゃんとコースポイント表示されてたのに、なぜか4日目の今日は1ヶ所しかコースポイントが表示されないという謎。

おかげで、事実上 etrex 22x のトラック表示を見て走ることになったのですが、ここに来て etrex がピーンチ!

ざんざん雨が降る中での電池交換はしたくないので、辺りをきょろきょり見ながら降りていったら、何かの建物を発見。ぎりぎりひさしのある下に立てかけて予備の電池に交換。ほーっ。もしこんなところで etrex が使い物にならなくなったらお手上げですよぉ。

国道4号へ。青森の道は怖い(>_<)


19:24 平内町に着き、国道4号に入りました!これでもう真っ暗な山の中を走らなくて済むぞー!(^o^)


19:28 しかし、実は一番怖かったのはここからでした。まずもって雨が降って水溜まりも多く、あちこちの光が反射して何が何やら見づらいったらありゃしない。

そして北国にありがちの『道の端がぼろぼろで穴や段差が多く、パッチ当てたようなガタガタ路面』で二輪車にとっては致命的(>_<)


19:32 もう怖いなんてもんじゃないです。左に寄れば路面に足を取られて落車の危険性があり、車道側に出れば、側方距離?何それ?って感じでビュンビュン飛ばす車の数々で神経すり減るなんてもんじゃない。

とにかく、下手にスピード出してひっかかったり溝にかかって倒れたら良くて大怪我、悪くて命に関わるので、どうとでもコントロールできる範囲で慎重に慎重に走りました(>_<)

あとから他の方に聞いたら、この時間帯を過ぎれば雨も止んで走りやすかったそうで、ちょうど悪いタイミングでここを通り抜けてしまったようです。

青森では知人が事故にまきこまれたりしているので本当怖かったのですが、何事もなく通り抜けられて良かった…。

県道239へ


20:11 国道4号から県道 239 へ。交通量が少ない道になって少しホッ。


20:25 それにしても、もうちょっと国道4号は道をしっかり直して欲しいなぁ…、こっちの方がよほど走りやすい(汗)

再び国道4号、そして国道7号へと


20:56 再び国道4号に合流。フェリーターミナルの文字も見えて来て、やっとここまで来れたんだなぁ…と感涙。


21:03 時に、ちょうどこのすぐ右前に「国道の碑」と「道路標石」があるんですが、早くホテルに行きたいので今回はスルー。また今度、明るい時に来て記念写真撮ろうっと。

ドロップバッグ受け取りにスマイルイン青森へ

ところで、今回私は 22:30 ではなく、02:30 の津軽海峡フェリーで函館に渡ることにしたのですが、このようにした理由は二つ。

一つは、22:30 乗船だと 21:00頃には着いてないとならず時間的に間に合わない可能性があった事。もう一つは、02:30 乗船にすれば、その前に青森市内のホテルで1~2時間は休めること、その際にドロップバッグで服を全交換できると考えての事です。

(後日談)実際、北海道に渡ってからはかなり気温が下がったので、青森で秋冬物に装備を入れ替えたのは正解でした。


しかし、ホテルの場所、メインストリートからちょっと入ったところに小さい入口あるだけなので見つけるのに少々手間取りました。上の写真、左奥にある背の高いビルなんですが、こっち側にホテル名の看板が出てないから普通に歩いていくとまず気付かないんですよね。


マップ見ながらうろうろして、ようやく入り口を見つけたのは 21:30 近かったかな(汗)

お風呂入ったり荷物の入れ替えもあって、眠れたのは正味1時間でしたが、ドロップバッグの受け取り・返送の手間や着替えの場所に困ることもなくスムーズに済んだので、ここでのホテル滞在は良い判断だったと思います。

C7 7-Eleven青森石江三好店









0:15 ホテルを出発し、0:30 コントロール7 のセブンイレブン青森石江三好店に到着。

レシートを GETしたら、明日の朝食分を買い込んでいよいよ青森港フェリーターミナルへ!

津軽海峡フェリー青森FT












いやぁ、青森港フェリーターミナルって初めて来ましたけど、休憩室は広いし暖かいし、いい所ですね!事前に準備してたので乗船手続きもスムーズに出来たし、同じ船で渡るお仲間もたくさん居て心強い限り(^^)

(外に出て記念写真撮影してたら、風にあおられてバタン!と倒してしまい、左STIレバーをまげて直す羽目になりましたが(^^;)

フェリーに乗船せよ!

02:30 の便は待合室から一番遠い4番乗り場からとのこと。イマイチ場所がわからないまま進んで行ったら、別のフェリーの作業員の方が「津軽海峡フェリーなら向こうの大きいのだよ」と親切に教えてくれて、おかげさまで無事に乗船できました m(_ _)m

それにしても、津軽海峡フェリーって大きくてすごい!自転車停めて上がっていくのにエスカレーターあるんですよ!?びっくり。






更には、自販機があったり、電子レンジがあったり、なんか下手なホテルよりも環境いいじゃないですか!

なんか妙にはしゃいでしまって、出航前に自販機のどん兵衛(縦型)を買って食べてみたり、お菓子食べてみたり。←いいから、寝なさい。

そうそう、寝る場所!私は雑魚寝のスタンダードにしましたが、昔の雑魚寝部屋のイメージとは違って綺麗でいいですね。あ、でも強いて言えば、枕とか毛布とかは無いので、なにがしかあるといいかな?って感じです。私はジレを枕に、レインウェアを毛布代わりにして横になり、サイクルキャップをアイマスクにして眠りました。

眠って起きれば、すぐに函館…。それではおやすみなさい…。

本日の走行データ


懸念点

それにしても、走行中にコースポイントが全く見れないというのは何だったのだろう…。長距離だと Edge はトラブりやすいと聞くので、いったんここで本州分のログを保存して Edge840 Solar を再起動しときます。

あとは北海道についてフェリー降りるところから再度ログ取得を開始しましょう。明日からはちゃんとコースポイント表示されるといいんだけど…。